ちょっとだけリリースが延期されていた「iOS4.2」ですが,11月23日に無事リリースされました。「iPhone」ユーザーにとっても細かな使い勝手を向上させるアップデートだと思いますが,やはり今回のメインは「iPad」ユーザーでしょう。今回のアップデートにおいて,ついに「iPadでiOS4.xの機能が利用できる」ようになりました(嬉)。今まではiOS3.2.2で寸止め状態だったので,iPhoneのアプリを使用する場合に動かないものもいくつかありましたが,これで制限が解除されますね。フォルダ機能やマルチタスク機能が使えるのもありがたい限りです。
iPadでの主な更新個所は以下のとおり。
・マルチタスク機能の追加
・フォルダー機能の追加
・AirPrint機能の追加
・AirPlay機能の追加
・回転ロックスイッチがミュートスイッチに変更
・コントロールウィジェットの追加
・Game Center機能の追加
・etc...
ネット上でも賛否両論だったのが「回転防止ロックスイッチがミュートスイッチに変更」された点。自分もロックスイッチ愛用者だったので廃止されるのはちょっと残念です。とはいえ「回転ロック」自体が不可能になった訳ではないので,とりあえずは良いかなと。iOS4.2での「回転ロック方法」が非常に解りづらく,自分は気付くまでに数時間かかりました(笑)。
やり方は・・・
・ホームボタンをダブルタップしてマルチタスクの「履歴バー」を表示させる。
・履歴バーを右にフリックして「コントロールウィジェット」を表示させる。
・一番左にある「ロックボタン」にて切り替えを行う。
という操作になります。もちろん「iPod touch 4th」でも実施可能です。
普通こんなの気付かないよ。(≧∇≦)
| Trackback ( 0 )
|
|