「スペシャルイベント」の「AMG ドライビングアカデミー」を中級までプレイしたら,プラクティスメニューに「ニュルブルクリンク 北コース」が登録されました。これでいつでも「聖地」を走る事ができますよ!ニュルの北コースは,ブラインドコーナーが多くコースの起伏も激しいうえに全長が約25kmもあるため,非常に難易度の高い難コース。Xbox360の「FORZA3」でもかなり苦労させられたコースです。「グランツーリスモ5」では,コースのモデリングにかなり気合いが入っているようだったので,発売前から走るのを楽しみにしていました。
ということで,ニュルブルクリンクを走り較べてみました。コース自体のディティールについてはどちらも大差ない感じですが,「FORZA3」は天候が何故か「曇り」に設定されていて,見た目が全体的に暗いです。それに対し「GT5」は,晴天と曇(雨)を選択する事が可能になっています。走った感じでは「FORZA3」のクルマが常にフラットな挙動をするのに対し,「GT5」のクルマは路面の起伏を拾いまくってガンガン突き上げられます。どちらのコースも「ルノースポールV6」で走りましたが「GT5」の方がはるかに難しく感じました。コースの完成度はどちらも高いので甲乙は付け難いところ。ロケハン(?)した時期が違うためか,一部のガードレールのデザインや,名物コーナー「Karussell(カルッセル)」の舗装の色,路面に書かれた落書きのレイアウトなど,微妙に違っている個所が結構あります。
【ニュルブルクリンク(Xbox360)】

【ニュルブルクリンク(PS3)】

そういえば,せっかく用意した「GT-FORCE環境」を全然有効活用していませんでした。セーブデータのコピーが不可能になっているので,「CECHA00」から「CECH-2100B」へデータを持ち込めないのが非常に痛いですね・・・。いずれにせよGT-FORCE環境は維持するつもりですが,まずはダイニングスペースに置く「暖房器具」を購入しないことには,寒くてゲームどころではありません・・・(悲)。
| Trackback ( 0 )
|
|