食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

アカデミックレストラン 春のアンチエイジングランチ レポート④

2013-05-15 08:51:02 | 野菜ソムリエ
どのお料理も

あまりの美味しさに

感動の連続で


そしてそして

お待ちかねのデザートは

奥田シェフと篠原さんのお話が面白くて

詳しい事を聞くのを忘れちゃいました(^_^;)


楽しかったお話と言うのは

奥田シェフの

食材に対する味の組み立て方

どの食材とも真摯に向き合うからこそ

その食材の最大限の魅力を引き出せるんだなぁって


まさしく美味しく学べる贅沢な空間でした


ちなみに

偶然にも野菜ソムリエの同期とばったり

資格取得前の思い出話に華が咲きました


奥田シェフが

仲良しの歌手・大橋純子さんの為に作った

その名も『みずいろの雨』

ノンアルコールだけど、ジンベース

私はアルコールを頼んだので(笑)

写真を撮らせていただきました(笑)
(ありがとうございました


標高1000m以上で採れる山菜は

『一級品』と言われているそうです

月山の山菜は

まさしく『一級品』

200種類もの山菜が採れるそうです


奥田シェフの『地元愛』が

伝わってきた2時間でした


(店長と料理長)

奥田シェフ・篠原さん

美味しくてステキなひと時をありがとうございました

またのコラボ

楽しみにしています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする