先日、長女が20歳になったんだけど
その少し前に
『国民年金加入のご案内』という封書が
ちゃ~んと届きました
こういうことって
抜かりないのね~(^_^;)
書類に記入して提出すればいいだけの話なんだけど
こういう書類って
ちょっとめんどくさかったり
マイナンバーだ、なんだかんだで管理しているなら
この辺の手続きも簡潔にしてくれたらいいのに…
なんて思ったり
それにしても
支払う額の高いこと
夫も私も
最初は月額を年額だと思ったくらい
ちょっとびっくりだった
学生の場合は
申請により保険料の納付が猶予されるというので
専用の書類にも記入し
学生証のコピーやらを添付して郵送で提出したら…
通常の郵便料金では足りなかったみたいで
戻って来たし
(その後切手を追加してポストに投函したけど)
年金について
結構真剣に考えさせられた
数日でした
その少し前に
『国民年金加入のご案内』という封書が
ちゃ~んと届きました
こういうことって
抜かりないのね~(^_^;)
書類に記入して提出すればいいだけの話なんだけど
こういう書類って
ちょっとめんどくさかったり
マイナンバーだ、なんだかんだで管理しているなら
この辺の手続きも簡潔にしてくれたらいいのに…
なんて思ったり
それにしても
支払う額の高いこと
夫も私も
最初は月額を年額だと思ったくらい
ちょっとびっくりだった
学生の場合は
申請により保険料の納付が猶予されるというので
専用の書類にも記入し
学生証のコピーやらを添付して郵送で提出したら…
通常の郵便料金では足りなかったみたいで
戻って来たし
(その後切手を追加してポストに投函したけど)
年金について
結構真剣に考えさせられた
数日でした