おはようございます!
今は曇っているけど・・・たぶんもうすぐ降り出すんだろうな・・・。
今日のお弁当
・オムライス
・ゴマポテサラダ
・ミニトマト
・ぶどう
なんかあっけなく終了したお弁当紹介です・・・
ゴマポテサラダはよぴこちゃんから教えてもらいました。
とってもあっさりして、しかもゴマが
です。
色合いもいいしね~。
よぴこちゃんありがとう!
昨日は、息子の授業参観でした・・・
お昼から会社を抜けて行ったのですが。
算数の授業を受ける息子、あきらかにつまらなそう&ひまそう。
授業に参加している様子なし・・・。
どうも息子の隣の隣に座ってる子と斜め前に座ってる子と息子の仲良し3人トリオ。
この3人、ノートまっさら。
先生が黒板に書いた問題も解き方もまったくノートに取る気配なし・・・。
しかも、その中の一人は机にノートすら出してなくて先生に注意される始末。
他の子ども達はノートもしっかり取っているのに・・・。
私の前にいた女の子なんて、しっかりしたきれいな字で、しかも自分でわかりやすいように工夫してノート作ってるし。
愕然としました。
3人トリオの中のお母さんと「来なきゃ良かったね・・・
」とため息。
学校からの帰り道、同じ学年の女の子の母さんと一緒になり、
おしゃべりしながら帰ってきました。
私が「女の子はいいわよね~。男の子はもうどうしようもない・・・」
と、私が愚痴ると。
「大丈夫!男の子は高校生くらいからぐ~ん!と伸びるのよ
」
と力強く請合ってくれます。
そっかぁ、彼女の体験から言ってくれてるのね、と
「お宅のお兄ちゃん高校生なんだぁ」って聞くと。
「ううん、まだ中2。今、悪くて大変よ~。中2の後期から内申入るからっていくら言っても勉強しないから後は自己責任よ~」
・・・そっか・・・。
彼女も息子の未来の成長を信じつつ、日々送っているのね。
息子が中2になった時、彼女のように息子を信じていられるかな・・・。
帰宅して夕食時。
せめて先生が黒板に書いたことくらいノートに写しなさい、と息子に話すと娘。
「しんっじらんない!ノート取らないなんてありえない!!
」
と、正常な反応。
だよね・・・。
とにかくノート取るくらいしてもらわないと・・・書くだけで脳の活性化にもなるし・・・。
・・・そんなレベルの話じゃないんだけどね、本当は・・・。

今は曇っているけど・・・たぶんもうすぐ降り出すんだろうな・・・。


・オムライス
・ゴマポテサラダ
・ミニトマト
・ぶどう
なんかあっけなく終了したお弁当紹介です・・・

ゴマポテサラダはよぴこちゃんから教えてもらいました。
とってもあっさりして、しかもゴマが

色合いもいいしね~。
よぴこちゃんありがとう!

昨日は、息子の授業参観でした・・・

お昼から会社を抜けて行ったのですが。
算数の授業を受ける息子、あきらかにつまらなそう&ひまそう。
授業に参加している様子なし・・・。

どうも息子の隣の隣に座ってる子と斜め前に座ってる子と息子の仲良し3人トリオ。
この3人、ノートまっさら。

先生が黒板に書いた問題も解き方もまったくノートに取る気配なし・・・。
しかも、その中の一人は机にノートすら出してなくて先生に注意される始末。

他の子ども達はノートもしっかり取っているのに・・・。
私の前にいた女の子なんて、しっかりしたきれいな字で、しかも自分でわかりやすいように工夫してノート作ってるし。
愕然としました。

3人トリオの中のお母さんと「来なきゃ良かったね・・・

学校からの帰り道、同じ学年の女の子の母さんと一緒になり、
おしゃべりしながら帰ってきました。
私が「女の子はいいわよね~。男の子はもうどうしようもない・・・」
と、私が愚痴ると。
「大丈夫!男の子は高校生くらいからぐ~ん!と伸びるのよ

と力強く請合ってくれます。
そっかぁ、彼女の体験から言ってくれてるのね、と
「お宅のお兄ちゃん高校生なんだぁ」って聞くと。
「ううん、まだ中2。今、悪くて大変よ~。中2の後期から内申入るからっていくら言っても勉強しないから後は自己責任よ~」
・・・そっか・・・。

彼女も息子の未来の成長を信じつつ、日々送っているのね。
息子が中2になった時、彼女のように息子を信じていられるかな・・・。

帰宅して夕食時。
せめて先生が黒板に書いたことくらいノートに写しなさい、と息子に話すと娘。
「しんっじらんない!ノート取らないなんてありえない!!

と、正常な反応。
だよね・・・。
とにかくノート取るくらいしてもらわないと・・・書くだけで脳の活性化にもなるし・・・。
・・・そんなレベルの話じゃないんだけどね、本当は・・・。
