tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

2014年 お節

2014-01-01 22:15:46 | お弁当
明けましておめでとうございます

いよいよ年が明け、2014年 平成26年になりましたね。

皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
心も新たに、今年もお弁当を楽しんで作って、更新して行きたいと思っています。

今年はお節、簡易版になりました。

2014年お節

・かまぼこ 梅大葉サンド
・ナッツごまめ
・叉焼ゆず玉ねぎのマリネのせ
・スナップエンドウ
・ブリ入り昆布巻き
・数の子
・くりきんとん 市販品

毎年お重に詰めますが、今回は一人一人に盛り付け。
今年は出かけることが多くて、あまりお節を食べれそうもなかったので、
品数を少なくしました。

でも毎年必ず作るぶりの昆布巻きは、今年は特に出来が良く。
というのも、昆布を薄い柔らかいので使ってみたんです。
そうしたら、とっても食べやすく美味しくて。

来年もこの昆布で作ろうっと



はーちゃんは、数の子の鰹節をがん見です
もちろんこの後、鰹節をお姉ちゃんから貰えました。

今年は、娘にもお節の盛り付けを手伝って貰いました。
娘もいよいよ二十歳だし、色々とこれから手伝いながら料理も学んでほしいと思います。

それから息子にも…。
息子は30日に帰って来たのです。でも7日には学校に戻ってしまい、その後すぐに
研修に20日間入るそうです…。

彼は卒業したら一人暮らしになるのですから、彼にも料理を仕込みたい所ですが、
今回はお囃子や親戚回り、友達と会ったりと、大忙しの息子なので無理そうです…。



元旦の朝のお節の友には、去年11月に母・姉・妹と行った鳴子温泉で買ってきた日本酒で。
大変美味しくいただきました。

さぁ!明日はいよいよ箱根駅伝ですね。
今年は初めてこんなもの買ってみました。



箱根駅伝のガイドブックなるものです。
駅伝・マラソン好きが高じているtontonです。
今日の実業団駅伝も、お酒がまわってうとうとしながらも楽しみました。
明日も楽しみぃ~ひゃっほぉ~

と、まぁこんな調子のtontonですが、今年もよろしくね



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする