tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

サバ味噌煮のお弁当と、お野菜と果物三昧

2017-02-07 06:45:22 | お弁当
おはようございます

今日も青空。

今日のお弁当

・サバ味噌煮
・サンチュ
・ボローニャソーセージ
・トマト
・スクランブルエッグ
・小松菜お浸し
・のりたまごはん・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・りんご
・甘夏

あ~…。失敗しました。

お野菜が夫のお姉さんからたっくさん送られてきたんです。

画像撮ろうと思ったのに…もう箱から出して冷蔵庫に入れちゃいました。

送られてくるのが分かっていたので、昨日は緑の少ないお弁当になってしまったと言うわけ。

大根 白菜 小松菜 青梗菜 里芋 サンチュ タァサイ 芽キャベツ 甘夏

あと、名前のわからない葉っぱももう一つ…。

助かるわぁ~。

お姉さん夫婦は本当に、野菜作りが上手なんです。と言っても農家じゃありません。

色々苦労も多いようですが、楽しんで作っている様子。

早速白菜は、白菜づけにしておきました。

今晩には食べれるので、楽しみ~

あとの野菜は、お隣さんや母と姉にもおすそ分け。


甘夏も昨晩食べてみたら、あっまーい


それに、山形の農家さんに注文したおリンゴも昨晩届きました。

このリンゴ、送料込みで3240円。数えたら、38個も入っていました。

と言うことは、1個85円。素敵

しかもここの農家さんは、エコファーマーさんなので、皮ごと食べれるんです。


先日は、愛媛のみかんを取り寄せました。

もう時期が終わりだったので、これまた安かった。

5kg1700円だったかな。こちらも2箱頼んで姉と半分こで送料無料。

とまぁ、この頃お野菜・果物三昧。幸せ~