おはようございます
ちょっと薄曇りですかな。
今日のお弁当
・中華おこわ
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・りんご
・清見オレンジ
tontonのお弁当日記初
になります、中華おこわ。
…と言っても、もち米だけでなく、白米も半分入れたものですから、
やっぱりもっちり感が…。
と言うわけでなんちゃってです。
この、中華おこわ。苦節2日…?
実は、角煮を作るところから始まりました。
と言っても、tontonは豚バラの脂が食べれない人なので。
今回、何と思い切ってひれ肉を作ってみたんです。
ひれ肉の角煮

圧力鍋でしっかりと柔らかく、これは思いの外美味しくできたのです。

ところが、あまりにお肉が柔らかくなりすぎて、箸で取ると、ホロホロと崩れてしまう。
翌日、炊いてみたら、もう肉の面影無く…すべて崩れ果ててしまいました
ちなみに、おこわの具は
・うずらたまご
・角煮
・しいたけ
・ごぼう
・干しエビ
・貝柱缶
・たけのこ
…あ、にんじん入れるの忘れてましたね。今頃ですが。
味付けももうちょっと濃くても良かったかも。
それにやっぱり、中華おこわには餅米100%でないとですねぇ。
あと、角煮は今度は肩かももで。
と、反省点の多い初めての中華おこわ。
また近いうちにリベンジしちゃお
そして、こちらは金曜日だったかな。
たけのこご飯を作りました。
これはめっちゃ美味しくて余は満足じゃ。

ちょっと薄曇りですかな。


・中華おこわ
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・りんご
・清見オレンジ
tontonのお弁当日記初

…と言っても、もち米だけでなく、白米も半分入れたものですから、
やっぱりもっちり感が…。

と言うわけでなんちゃってです。
この、中華おこわ。苦節2日…?

実は、角煮を作るところから始まりました。
と言っても、tontonは豚バラの脂が食べれない人なので。
今回、何と思い切ってひれ肉を作ってみたんです。



圧力鍋でしっかりと柔らかく、これは思いの外美味しくできたのです。

ところが、あまりにお肉が柔らかくなりすぎて、箸で取ると、ホロホロと崩れてしまう。
翌日、炊いてみたら、もう肉の面影無く…すべて崩れ果ててしまいました

ちなみに、おこわの具は
・うずらたまご
・角煮
・しいたけ
・ごぼう
・干しエビ
・貝柱缶
・たけのこ
…あ、にんじん入れるの忘れてましたね。今頃ですが。

味付けももうちょっと濃くても良かったかも。
それにやっぱり、中華おこわには餅米100%でないとですねぇ。
あと、角煮は今度は肩かももで。
と、反省点の多い初めての中華おこわ。
また近いうちにリベンジしちゃお

そして、こちらは金曜日だったかな。
たけのこご飯を作りました。
これはめっちゃ美味しくて余は満足じゃ。

