おはようございます
朝からなんて蒸し暑いのでしょう…。
今日のお弁当
・鯖焼き
・千切りキャベツ+セロリ
・ミニトマト
・かまぼこピリ辛焼き
・浅漬け
きゅうり キャベツ セロリ にんじん
・こんにゃく+薄揚げ煮
・エビたまごスイートチリかけ
・フジッコのっけごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
今日は特にこれって目玉がないお弁当になりましたかねぇ…。
でもこんにゃくは、煮る前に砂糖をまぶして水気を出したので、
しっかり味が染みて美味しいんですよ
朝から、つまみ食いしてもう一個、あともう一個…って食べちゃいます
先週末は、ブクブク交換会(本の交換会)の友達と、暑気払いをして、
こんな美しい本を借りてきました。
銭湯は、小さな美術館

銭湯ジャーナリストのフランス人のステファニーさんが撮った
銭湯の壁の壁画・タイル画集なんです。
私はタイルが大好きなので、まず表紙の美しいタイル画に惹きつけられました。
外国人のステファニーさんが、日本独自の文化銭湯の素晴らしさを知ってもらいたいと
出版したこの写真集。
日本人が改めて銭湯と言う文化を考えさせられるきっかけになります。
銭湯には、リラクゼーション・コミュニケーションの他に、アートとしての
側面もあったのですね。
そう言えば中山道の下諏訪宿でゲストハウスに泊まった時、オーナーさんに
教えてもらった銭湯、とっても素敵でした。
旅先では宿の風呂ばかりでなく、町の銭湯を楽しむのもいいかもしれません。
そんなことに気付かせてくれたこの本。
こういう私の知らない本との出会いがあるブクブク交換会。
これからもどんな本と出会えるか楽しみです

朝からなんて蒸し暑いのでしょう…。


・鯖焼き
・千切りキャベツ+セロリ
・ミニトマト
・かまぼこピリ辛焼き
・浅漬け
きゅうり キャベツ セロリ にんじん
・こんにゃく+薄揚げ煮
・エビたまごスイートチリかけ
・フジッコのっけごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
今日は特にこれって目玉がないお弁当になりましたかねぇ…。

でもこんにゃくは、煮る前に砂糖をまぶして水気を出したので、
しっかり味が染みて美味しいんですよ

朝から、つまみ食いしてもう一個、あともう一個…って食べちゃいます

先週末は、ブクブク交換会(本の交換会)の友達と、暑気払いをして、
こんな美しい本を借りてきました。



銭湯ジャーナリストのフランス人のステファニーさんが撮った
銭湯の壁の壁画・タイル画集なんです。
私はタイルが大好きなので、まず表紙の美しいタイル画に惹きつけられました。

外国人のステファニーさんが、日本独自の文化銭湯の素晴らしさを知ってもらいたいと
出版したこの写真集。
日本人が改めて銭湯と言う文化を考えさせられるきっかけになります。
銭湯には、リラクゼーション・コミュニケーションの他に、アートとしての
側面もあったのですね。

そう言えば中山道の下諏訪宿でゲストハウスに泊まった時、オーナーさんに
教えてもらった銭湯、とっても素敵でした。

旅先では宿の風呂ばかりでなく、町の銭湯を楽しむのもいいかもしれません。
そんなことに気付かせてくれたこの本。
こういう私の知らない本との出会いがあるブクブク交換会。

これからもどんな本と出会えるか楽しみです
