こんばんは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
随分涼しくなって気持ちの良いお天気の横浜です。
2022.9.8(木)のお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・鶏天
・タルタルたまご
・千切りキャベツ
・きゅうり塩もみ
・ミニトマト
・煮物
レンコン ちくわ にんじん 大根
・味噌汁
・たらこふりかけごはん
・梨
鶏天は、前の碑から漬け込んだのでふわっふわでしっかり味が染みています。
さて、週末2022.9.10(土)は、いつもの天園ハイキングコースを歩いたのですが。
いつもは自宅のある横浜側から鎌倉または北鎌倉へと歩くのですが、
今回は、北鎌倉から横浜へ向かって歩いてみました。
まずは、建長寺からスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/322b86113fa7672180164d513a774a55.jpg)
500円の拝観料を払っているので、拝観しなくちゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/164d6f2df03fe4ff374aa12ac322feb6.jpg)
何度も見ているけど、やっぱりありがたい気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さて、半僧坊へと長い階段を上がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/3a79b5b8259306ee56c45d995565e29c.jpg)
おや。こんなかわいいタイル・・・ではなく石畳みに彫り物が。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/c2eed0dbc7205bcc6f659b2d9426dc75.jpg)
本当はここから富士山が見えるんだけど・・・。残念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/548938f19a641666aa79a170d9d554c8.jpg)
この日は従姉妹の旦那さんが今富士山登山中とLINEがあったので、「Aちゃん(従姉妹の旦那さん)がんばれ~」と
声援を送っておきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/c91274bcf9706fc85223c378068814d0.jpg)
何度も通ったことある道なのに、こんな苔生していたかしら?と新鮮な感覚。
夫も初めて通ったような気になるって。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
全体的に、横浜側からよりも鎌倉側からの方が登りになるのですね。今まで気付きませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/805de760e9887fdd32388bd67e4ab232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/da028f61cbe990065804786a0118847e.jpg)
3時間後、横浜を見渡す丘に到着~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/6f87ca55c30699e06845964b5811e7b5.jpg)
さぁここからは住宅街を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/89/4d6f295b1d9f953d9c73cc89db5c7203.jpg)
目指すは、姉お奨めの中華料理屋さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/d59db6b21d88466ba78dc6648919c8e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/83598eaac67061db67b91d2862cc4f3c.jpg)
姉と母と待ち合わせてランチです。
ここのラーメン、めっちゃ美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
夜は、十五夜でしたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/43ed2a69f7c796c644b35330ac8cc0f5.jpg)
うさぎさんがいるようないないような・・・。
綺麗なお月様。幸せな気持ちになりますね。
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
随分涼しくなって気持ちの良いお天気の横浜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・鶏天
・タルタルたまご
・千切りキャベツ
・きゅうり塩もみ
・ミニトマト
・煮物
レンコン ちくわ にんじん 大根
・味噌汁
・たらこふりかけごはん
・梨
鶏天は、前の碑から漬け込んだのでふわっふわでしっかり味が染みています。
さて、週末2022.9.10(土)は、いつもの天園ハイキングコースを歩いたのですが。
いつもは自宅のある横浜側から鎌倉または北鎌倉へと歩くのですが、
今回は、北鎌倉から横浜へ向かって歩いてみました。
まずは、建長寺からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c9/e5e78134b7acb5a894fedd78dfd04789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/322b86113fa7672180164d513a774a55.jpg)
500円の拝観料を払っているので、拝観しなくちゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/023d03c0e808bc19701584dbe943f553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/164d6f2df03fe4ff374aa12ac322feb6.jpg)
何度も見ているけど、やっぱりありがたい気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さて、半僧坊へと長い階段を上がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/3a79b5b8259306ee56c45d995565e29c.jpg)
おや。こんなかわいいタイル・・・ではなく石畳みに彫り物が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/c2eed0dbc7205bcc6f659b2d9426dc75.jpg)
本当はここから富士山が見えるんだけど・・・。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/548938f19a641666aa79a170d9d554c8.jpg)
この日は従姉妹の旦那さんが今富士山登山中とLINEがあったので、「Aちゃん(従姉妹の旦那さん)がんばれ~」と
声援を送っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/c91274bcf9706fc85223c378068814d0.jpg)
何度も通ったことある道なのに、こんな苔生していたかしら?と新鮮な感覚。
夫も初めて通ったような気になるって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
全体的に、横浜側からよりも鎌倉側からの方が登りになるのですね。今まで気付きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b8/ba5a93aa8d956ad7810ca466f15890f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/805de760e9887fdd32388bd67e4ab232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/31fcc32725fdd84f2f45bc6ba27507a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/da028f61cbe990065804786a0118847e.jpg)
3時間後、横浜を見渡す丘に到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/6f87ca55c30699e06845964b5811e7b5.jpg)
さぁここからは住宅街を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/89/4d6f295b1d9f953d9c73cc89db5c7203.jpg)
目指すは、姉お奨めの中華料理屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/d59db6b21d88466ba78dc6648919c8e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/83598eaac67061db67b91d2862cc4f3c.jpg)
姉と母と待ち合わせてランチです。
ここのラーメン、めっちゃ美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
夜は、十五夜でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/43ed2a69f7c796c644b35330ac8cc0f5.jpg)
うさぎさんがいるようないないような・・・。
綺麗なお月様。幸せな気持ちになりますね。
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)