こんばんは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は秋らしい爽やかな日でした。
昨日のお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・おにぎり
わかめ 昆布
・タルタルたまご
・モロッコいんげん胡麻和え
・ミニトマト
・きゅうり漬け
・味噌汁
うす揚げ 豆腐
・梨
作るつもりは無かったけど、息子の朝ごはん作るついでに作ってしまったお弁当です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、2022.9.22(木)、仕事を終え、新宿からバスに乗ったtonton。
どこへ向かったかというと、
松本です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もちろん目的は山。今回は、西穂高の独標まで登る予定。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
松本で夫と待ち合わせビジネスホテルに前泊。そして、土曜から息子と母が車で合流予定。
温泉旅館で一泊。
の予定だったのですが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
はーちゃんの体調、そして台風の接近と、どうしてこうなるのかなと言うくらい
決行すべきかどうか迷う羽目に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
幸いはーちゃんの体調は安定しつつあり、息子が帰ってきているので、息子に
一日ははーちゃんのお世話をお願いして、もう一日はシッターさんにお願いすることに。
そして、降って湧いたかのような台風15号。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
まぁ、私達はなんとでもなるとして、土曜から合流する予定の息子と母。
暴風雨の中の息子の車の運転、高速の通行止め等心配を尽きません。
が。とりあえず私達夫婦はとにかく行ってみようと。
母と息子のことは、23日の昼までの情報で判断することにしての松本の朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/d731a39bbf707f156bc6c94e8c4c06be.jpg)
ビジネスホテルの朝食です。
こちらのビジネスホテルは、駅からちょこっと離れているのと設備が古い(とはいえリニューアルで綺麗なんだけど)
ため、安価。その上温泉、さらに朝食が非常に評判が良い
なので、楽しみにしていたのですが、tontonはちょこっと胃腸の調子が良くない気がして、セーブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/3516be66fe748cbaeb044e4447f8bee2.jpg)
手作りのリンゴのジャムがこんなに瓶詰になっています。さすが長野県
ここの朝食はとっても良かったので、次回はたくさん食べたいな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
さて、この日の天気予報は台風接近によりもちろん雨。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夫は、「俺なら台風来ているのに山へは行かない。麓の温泉宿に泊まりたい」と言っていたのですが、
でも朝の天気予報だと台風は太平洋沿岸の方へ。そして、翌日の午後から晴れのマーク。
これは行くしかないでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
予定通り朝07:55のバスで新穂高ロープウェイ乗り場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/11/6a56006a1c24b17a630d599151cf5b34.jpg)
う~ん。山が近くなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/e72d5b8454805ccec0b6c96ebff123d3.jpg)
雨の中でも山を見ると嬉しくなります。
ロープウェイ乗り場に到着し、ここで天気予報とにらめっこして、台風はさほど大きくないし、
昨日の予報より太平洋側を通過するらしいとわかって、母と息子も明日やって来ることに決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
しかし、この天気ですからね。ロープウェイ乗り場はガラン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私達ともう一組のお客さんだけの貸切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/d0975909a2e2d9f5ed7438428536d3f4.jpg)
乗継のしらかば平駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/c5b997784312b38fb305e4eab0eb39c8.jpg)
そして、美味しそうなパン屋さん発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/88cb7acd618d8a9e8064923dd1ce58c7.jpg)
我慢しきれず購入。ここのパン、とっても美味しかったですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d3/23f906175d6f883c3ffda6858d79239c.jpg)
そして、誰も並んでいない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
でも乗車の頃には少しづつお客さんも増えて来て、この程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/03bc6acb378f1e954195fe15d004888c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/32c26254cbdec86a2037c7615051f539.jpg)
上下2段になったゴンドラなので、上に載ってみましたが、乗ってしまえば別になんてことないんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/7a2c821fd3b91cc171e27fd962504f7b.jpg)
景色は雄大で高まる期待です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
西穂高駅の展望台![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/a81a5698fdced6a6261e382a33bf4d46.jpg)
おお~っ奇跡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
雨が上がって山があんなに綺麗に見えます。係のお兄さんも、びっくりしていました。
よ~しと、レインスーツを着たりと準備して上がったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/d722e6700fbf6acdb32a68444c15b89d.jpg)
あれ?やっぱり雨?だよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/c373fb3c48430dc4f5258a6f487dac14.jpg)
でも穂高の山々、上まで見える。なんてラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ウキウキでスタートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/74eaadbd991289b11e422edf75265649.jpg)
あれ?でも登ると思ったら、下るのね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/ceeb1588f60da6317e0b1e028640c8dd.jpg)
いったん下って、また登って、雨と汗でぐちゃぐちゃびっしょり。1時間で
西穂山荘
到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/71cfb411e31e22505e6fa009bcfb8557.jpg)
乾燥室で濡れた衣類やリュックを乾かして、遅いランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bd/2df6917a9c9d5f208d2cd0b0165b2809.jpg)
西穂山荘名物のラーメンです。もちろんうまうま。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お天気が良かったら、昼食後独標まで往復する予定だったのですが・・・。今回は断念。
なのでお部屋でまったりです。お部屋はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/351b9312d0377bf199bf203463b78b1c.jpg)
台風接近でキャンセルが多かったようで、個室だーと喜んでいたのですが、遅くにフランス人のカップルが同室に。
美男美女。しかも日本語がお上手でとっても感じの良いお二人。
夕食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/1266e44510616a1495a4f00b90f5dc86.jpg)
山小屋のオーナーさんの天気予報も聞くことができます。
オーナーさんによると、明日の10時頃から晴れるでしょうって。
嬉しいなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は秋らしい爽やかな日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・おにぎり
わかめ 昆布
・タルタルたまご
・モロッコいんげん胡麻和え
・ミニトマト
・きゅうり漬け
・味噌汁
うす揚げ 豆腐
・梨
作るつもりは無かったけど、息子の朝ごはん作るついでに作ってしまったお弁当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、2022.9.22(木)、仕事を終え、新宿からバスに乗ったtonton。
どこへ向かったかというと、
松本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もちろん目的は山。今回は、西穂高の独標まで登る予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
松本で夫と待ち合わせビジネスホテルに前泊。そして、土曜から息子と母が車で合流予定。
温泉旅館で一泊。
の予定だったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
はーちゃんの体調、そして台風の接近と、どうしてこうなるのかなと言うくらい
決行すべきかどうか迷う羽目に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
幸いはーちゃんの体調は安定しつつあり、息子が帰ってきているので、息子に
一日ははーちゃんのお世話をお願いして、もう一日はシッターさんにお願いすることに。
そして、降って湧いたかのような台風15号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
まぁ、私達はなんとでもなるとして、土曜から合流する予定の息子と母。
暴風雨の中の息子の車の運転、高速の通行止め等心配を尽きません。
が。とりあえず私達夫婦はとにかく行ってみようと。
母と息子のことは、23日の昼までの情報で判断することにしての松本の朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/d731a39bbf707f156bc6c94e8c4c06be.jpg)
ビジネスホテルの朝食です。
こちらのビジネスホテルは、駅からちょこっと離れているのと設備が古い(とはいえリニューアルで綺麗なんだけど)
ため、安価。その上温泉、さらに朝食が非常に評判が良い
なので、楽しみにしていたのですが、tontonはちょこっと胃腸の調子が良くない気がして、セーブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/3516be66fe748cbaeb044e4447f8bee2.jpg)
手作りのリンゴのジャムがこんなに瓶詰になっています。さすが長野県
ここの朝食はとっても良かったので、次回はたくさん食べたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
さて、この日の天気予報は台風接近によりもちろん雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夫は、「俺なら台風来ているのに山へは行かない。麓の温泉宿に泊まりたい」と言っていたのですが、
でも朝の天気予報だと台風は太平洋沿岸の方へ。そして、翌日の午後から晴れのマーク。
これは行くしかないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
予定通り朝07:55のバスで新穂高ロープウェイ乗り場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/11/6a56006a1c24b17a630d599151cf5b34.jpg)
う~ん。山が近くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/e72d5b8454805ccec0b6c96ebff123d3.jpg)
雨の中でも山を見ると嬉しくなります。
ロープウェイ乗り場に到着し、ここで天気予報とにらめっこして、台風はさほど大きくないし、
昨日の予報より太平洋側を通過するらしいとわかって、母と息子も明日やって来ることに決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
しかし、この天気ですからね。ロープウェイ乗り場はガラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私達ともう一組のお客さんだけの貸切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/d0975909a2e2d9f5ed7438428536d3f4.jpg)
乗継のしらかば平駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/c5b997784312b38fb305e4eab0eb39c8.jpg)
そして、美味しそうなパン屋さん発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/88cb7acd618d8a9e8064923dd1ce58c7.jpg)
我慢しきれず購入。ここのパン、とっても美味しかったですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d3/23f906175d6f883c3ffda6858d79239c.jpg)
そして、誰も並んでいない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
でも乗車の頃には少しづつお客さんも増えて来て、この程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/03bc6acb378f1e954195fe15d004888c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/32c26254cbdec86a2037c7615051f539.jpg)
上下2段になったゴンドラなので、上に載ってみましたが、乗ってしまえば別になんてことないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/7a2c821fd3b91cc171e27fd962504f7b.jpg)
景色は雄大で高まる期待です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/a81a5698fdced6a6261e382a33bf4d46.jpg)
おお~っ奇跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
雨が上がって山があんなに綺麗に見えます。係のお兄さんも、びっくりしていました。
よ~しと、レインスーツを着たりと準備して上がったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/d722e6700fbf6acdb32a68444c15b89d.jpg)
あれ?やっぱり雨?だよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/c373fb3c48430dc4f5258a6f487dac14.jpg)
でも穂高の山々、上まで見える。なんてラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ウキウキでスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/b1ec7d29914e274837888c9684c2a623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/74eaadbd991289b11e422edf75265649.jpg)
あれ?でも登ると思ったら、下るのね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/5ec16f2ff8fab877b5d067d8b7bf70e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/ceeb1588f60da6317e0b1e028640c8dd.jpg)
いったん下って、また登って、雨と汗でぐちゃぐちゃびっしょり。1時間で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/71cfb411e31e22505e6fa009bcfb8557.jpg)
乾燥室で濡れた衣類やリュックを乾かして、遅いランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bd/2df6917a9c9d5f208d2cd0b0165b2809.jpg)
西穂山荘名物のラーメンです。もちろんうまうま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お天気が良かったら、昼食後独標まで往復する予定だったのですが・・・。今回は断念。
なのでお部屋でまったりです。お部屋はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/351b9312d0377bf199bf203463b78b1c.jpg)
台風接近でキャンセルが多かったようで、個室だーと喜んでいたのですが、遅くにフランス人のカップルが同室に。
美男美女。しかも日本語がお上手でとっても感じの良いお二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/1266e44510616a1495a4f00b90f5dc86.jpg)
山小屋のオーナーさんの天気予報も聞くことができます。
オーナーさんによると、明日の10時頃から晴れるでしょうって。
嬉しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)