Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

ワケ。

2010-07-16 12:20:10 | 暮らし
 
ずっと感じていた身体の不調。
・・・といっても、眠いとかだるいとか、無気力だとか。

誰かに訴えても『単なる怠けもの』と言われそうだし、”それなりに”頑張る毎日。

暑さとか歳のせいにしていたのだけど。
そういうことだけではなかったらしい。

きっかけは、内科医に甲状腺(首の付け根、喉仏の下あたりですね)の腫れを指摘されたこと。
その後、総合病院にてエコーと血液の精密な検査など。
そこで甲状腺専門の医師の診断を受けました。

エコー検査にてちょっと引っかかるそうで、自己抗体検査では陽性(基準値を大幅超え)。
ただ機能検査は陰性とのことで、現時点においては投薬が必要ではなく、経過観察ってことになりました。


自己免疫性甲状腺疾患、橋本病の主な症状。
・疲れやすい
・気力が低下する
・動作が鈍い
・眠くなる
・寒がりになる
・声がかれる
・食欲がないのに体重が増える
・皮膚がカサカサになる
・脈が遅くなる
・むくみ
・便秘

・・・ワタシ、脈の項目以外は自覚症状アリ(苦笑)。
特に、疲労感・無気力・むくみは、どうにもならないくらい。

早寝を心掛け気力を振り絞って過ごしていますが、正直なところ、息子の相手をするのも面倒で仕方ない時すらあります・・・。

とはいえ、命に関わるという病でなし。
定期的に検査をしながら、自分自身とお付き合いってことですね。


*最後に医師から一言。
 ヨードを含む食品は甲状腺機能低下を助長するので控えめに、と。
 昆布などの海草類・・・健康食品だとばかり思っていた。
 ダシを取った後の昆布、むしゃむしゃ食べちゃうくらい好きなんだけどなー。