Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

久しぶりに、大人服。

2010-07-28 20:20:30 | 手作り〈オトナ服〉
  
久しぶり、のお洋服。

7月最初。
で、おそらく最後の大人服。

例のミシンの自主回収&部品無償交換の件。
先日、やっとメーカーさんに連絡しました。

引き取りを翌日に控えたら、何故だか無性に縫いたくなりました。

それまで一ヶ月以上もの間、
だるいとか暑いとか、何だかんだ自分に言い訳して、
ミシン休業状態だったにもかかわらず・・・です(苦笑)。

裁断したまま放置していたプルオーバー。
それをカタチにすることに。

さらさらの薄手の綿麻で、ぽこぽこしたストライプ。
まさに夏向き。

後ろ姿&袖のデザインが、かわいい。


袖上部にいくつかタックと、袖下の三角のマチ。右画像でわかるかな。
これがクセモノ・・・いえ、難儀。私にとって。
従って、袖に多くの時間を割くことになります。

それでも、何度か作るうちに、手際というかコツも少しはつかめてきたかな。

最初の頃は理屈ではわかっても『だからさ、どうすればキレイにできるのよ?!』って感じ(苦笑)。

でも、出来上がるとその時間をかけた部分がいい。
それで懲りずに、これで4着目。

遠ざかっていたミシンなのに、やり始めるとカタチになっていく過程が面白い。
没頭しました。

誰にも邪魔されることなく、完成までこぎつけることができたのは・・・



この日、我が家のダンシたちが、東京メトロのスタンプラリーに没頭していたからです。
ダンシチームもゴールまでたどり着き、みんなが(オトウサンは、どうかな?)満足感と達成感で1日が終わりました。
めでたしめでたし。


*今週5日間、息子は短期スイミングに通っています。
 朝7時55分には準備体操が始まります。
 スポーツクラブまで一駅分。
 車の運転が出来ない私は、汗をかきかきサイクリング。
 朝とはいえ、酷なほどの日差しが照りつけ、レッスンを終えて帰宅する午前9時半過ぎには、一仕事終えた感じ。
 ・・・実際には、それから1日の家事がようやく始まるわけですけどね。