![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/3ba6f21327ec312b2766d5bd26f1c33c.jpg)
カボチャのプリンです。
プリンといっても、蒸しているのではなく、アガーで作りました。
濃厚&クリーミー♪
ルクルーゼのラムカン・ダムールのおかげで、いつもよりもかわいらしい、たたずまい♪♪
先日、またひとつ、年を重ねてしまいました。
もはや誕生日が嬉しいと素直に喜べる年齢ではないし、2歳児の母である日常生活の方が優先されるため、”フツーの1日”を過ごしていたのですが・・・。
夜、洗濯物をたたんでいると、奥の部屋から、息子が『よいしょ、よいしょ』と言いながら何かを運んでくる様子。
その姿をパッと見て、『あぁ、積み木かぁ』と思ったので、特に気にとめず。
そばまでくると、息子は夫に促されて、『おかあさん、どーぞ』と、紙袋を手渡しました。
積み木の入れ物かと思っていたのは、誕生日のプレゼントでした。
今回の器にした、ルクルーゼのラムカン・ダムールです。
ラムカンは、オーブンにもレンジにも使える優れもの。蓋付きだし、可愛らしいし。
日常にも来客時にも大切に使いたいです。
息子がガチャガチャと蓋をいじりだしたので、壊されては大変!と、すぐさま手の届かないところに移動。
嬉しいサプライズで、”フツーの1日”は、”特別な1日”になりました。
どうもありがとう。
*画像右手前は、ミニミニ・ルクルーゼ鍋のマグネット。少し前のペプシのおまけ。8種類全部欲しかったのだけど、1.5リットルのペプシ、誰が飲むの?・・・で、2つで断念!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます