3.29 SATURDAY ~ 巌道峠をめざし、
倒木 や、残雪
など
ハードな安寺沢林道を走った マディフォックスCX!
その時の、キズ跡が トップチューブに ザーーーっと 残ってしまっていた
右側面の中央にキズ ~ 重なるように2本の白い線が -----
ダートを走れば、ある程度の汚れやキズは 避けられない ~ 当然といえば当然?!?
でも、CX、今のところは まだ3ヵ月の新車 ---
キズついて はじめて分かる そのイタミ
さて ~ どうする ?!?
そこで、これまでCOLUMBUSのカーボンフレームのキズを ミゴトに修復してきたのが、
ドイツがルーツ、 全く新しいタイプの キズリペアシステム クイックス!
果たして、黒のクロモリフレームでは どのような効果が? ~ もしかして 駄目かも???
と、やや半信半疑ながらも、信じてやってみた ~
まずは、キズ面の汚れや油をキレイにして ~
「1」液をキズに塗って専用クロスで円を描くようにひたすら擦る
すると --- 「アー!」
つづいて、「2」液を丹念にのばしてミガき 光沢を戻す --- 「オー!」
このキズが ~
ほとんど、わからない状態に ~ そして 塗装の表面の光沢が増したようで よりキレイに ---
CX 回復!!!
カーボンも、クロモリも、そしてアルミもOK ~ (もともと自動車のリペアシステムなので、車には もちろん使えて便利!!!)
適切に使用すれば、期待できる効果が!
便利な「クイックス」 ~ これは サイクリストの必需品?!?
まずは こちらから ------
![]() |
QUIXX(クイックス) スクラッチリムーバー 塗装面用キズリペアシステム 【正規輸入品】 |
QUIXX(クイックス) |
すごいッ!ホントに見事にキレイになりましたネ!
新車だし 傷がつくのはショックだから…
嬉しいですネ(*^ ^*)!!
昨日からの雨~貴方のお近くは上がりましたか?
気持ち、わかっていただいて嬉しいです。
ホントに自分でも驚くほどキレイになりました。
ありがとうございました。
これではたいへんだったでしょう
ところで、すごいですね これは!
オートバイでも使えそうですね
安寺沢林道は、ご存知でしたね。
初めての私は(*_*)でした ‐‐‐‐‐
クイックスはオートバイの車体はもちろん、
ヘルメット等のキズにも使えるようです。