![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/a563ec71e7df0284c75c81802bac1851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/95597f41e0ba75ce98d679655686aaaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/f0723994fe022881c030692377451322.jpg)
![🚴♂️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t10/1/16/1f6b4_200d_2642.png)
![🚴♂️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t10/1/16/1f6b4_200d_2642.png)
![🚴♂️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t10/1/16/1f6b4_200d_2642.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/688ac8334389e955eab5cf42f8150254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/a563ec71e7df0284c75c81802bac1851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/ef3751f672fbb420e4073f101152ad00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d8/b7a1d9267ae7df00253a7f3b833a501c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/a4b15c2713c0d0281b84d1e27bf209d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/eb/2034529928562734aa5c8f2062158505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/9f2277877a8f6e8228ac92580c0dcd54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5c/1dae2b0787c225d62e985cd774ce2bf8.jpg)
![🚴♂️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t10/1/16/1f6b4_200d_2642.png)
夏本番!!!
7月後半の某日 ……… 灼熱のライド!!!
輪行で 小田原まで・・・
早朝の小田急 ~ 先頭車両には 私を含め なんと6人も (同じ感じの方々が・・・)
そして まだ朝早い 小田原駅到着 新幹線口で ~ スタンバイ
みな揃ったところで スタート
まずは 小田原城の堀の蓮・・・ 前回は 見られなかった花・・・
今回は・・・
まずは海岸沿い ~
気持ちのよい VIEW!!!
皆で走れば さらに・・・
手前 初島 ~ 奥に 八丈島
そして ・・・
湯河原のビーチ近くから ・・・ そろそろ 高地を目指して・・・
手前 初島 ~ 奥 八丈島 ・・・
だいぶ上ってくると 海のVIEW もさらに GOO!!!
道端には 突然 鳥居
こんな 所も・・・
それにしても・・・
それほどキツクない斜度だが ~ だらだらと延々とつづく この上り ・・・
加えて ~ 梅雨明け以降つづく 今年の異様な暑さ・・・
そのせい・・・
仲間の 一人が 熱中症?! ペダルを踏めない状況に・・・
では・・・ みんなで 歩いていきましょう!!!
厳しい中でも フォローし合いながら ~ 今出来る術を なんとか・・・
およそ1時間弱? 歩いたかな?? 厳しい日差しと暑さの中ではあったものの 何とか無事に・・・
芦ノ湖を見下ろす 大観山のVIEW
ここで 十分なアイシング?! と休養で ~ 何とか 熱中の厳しい状況から抜け出して・・・
小田原へ下り ~ 汗を流す ・・・
夕刻 バイクパッキング完了 ~ ロマンスカーで 帰路へ・・・
地元駅にて ・・・ また組んで ・・・ 無事 帰還!!!
色々あった・・・ でも 充実ライド
ですが・・・
暑さ(熱中症)には どうぞご注意を!!!
梅雨が明けて ・・・
恋しかった 灼熱の太陽の下で ・・・
美しさ全開! 今年のハス田!
町田市の薬師池公園は 数年ぶりの花盛り
ミゴトに咲き誇る 大賀はすの花!
日曜日の朝 ・・・ 時刻はまだ AM6:00前 ・・・
多くのギャラリーが ・・・
では 美花ウォッチング ・・・
ヤマユリも ・・・
時の経つのも忘れて・・・