大腿骨頸部骨折から 2か月・・・・・
回復の途中 ~ リハビリは、まだ 半ば ・・・ 次のステップへ ・・・
今年一番の気温上昇を記録した 5月 第3週目の日曜日
でも、そんな日でも ここは 心地良い ~ ヒンヤリ エアー
2か月超 ぶりの MTB ・・・ 僅かな時間 ペダルを踏んだ ・・・
まだまだ、弱い ~ 半分の力 ・・・
でも ・・・
戻ってこれてよかった ・・・
こもれびの森へ ・・・
大腿骨頸部骨折から 2か月・・・・・
回復の途中 ~ リハビリは、まだ 半ば ・・・ 次のステップへ ・・・
今年一番の気温上昇を記録した 5月 第3週目の日曜日
でも、そんな日でも ここは 心地良い ~ ヒンヤリ エアー
2か月超 ぶりの MTB ・・・ 僅かな時間 ペダルを踏んだ ・・・
まだまだ、弱い ~ 半分の力 ・・・
でも ・・・
戻ってこれてよかった ・・・
こもれびの森へ ・・・
退院から 3週間 ・・・
GW が終わった、その直後 ~ (骨折前からの 当初の予定どおりに)・・・ 仕事で海外へ
ベトナムの首都 ハノイ (3年前に訪れた 南の経済の中心地「ホーチミン」とはまた違う魅力の街・・・)
1日に 10,000歩以上 ~ これもまた 超リハビリ!!!
スローペースながらも、両足で着実に歩けるようになってきた (もう、杖はいらない?!でしょうか?!)
限られた時間の中でのポイントゲット!
まずは ハノイ観光の目玉 ~ ベトナムの父 ~ 偉大なホーチミン(特殊技術により遺体が眠っているかのよう)と 対面できる「ホーチミン廟」!
つづけて 「ホーチミンの家」を巡る ・・・ これは相当なパワーをゲット!!!
オートバイが活躍する交通渋滞の道路は、でも 南のホーチミンよりは穏やかなようでもあり・・・
暑い毎日を乗り切るには なんといっても ビア! ・・・ ここでは 333(バーバーバー)より、ずばり ハノイビール が幅きかす・・・
若い力こそ 国の原動力!?!
卒業記念の撮影に盛り上がる女子大生 ・・・ そして あちこちで見かける ひよっこ たち!!!
世界遺産 「海の桂林」というハロン湾 ~ その岩島には みごとな鍾乳洞が ・・・
民芸品、工芸品は 秀逸!!!
流石に脚は ところどころで筋肉痛 ・・・ でも 兎にも角にも 無事帰国!
さて、明日からまた、地道にリハビリを 進めて参りましょう
ふたたび ~ ペダルを踏む日まで ・・・
退院から 2週間 ・・・
慌ただしく 時間は 流れて ・・・
オフピーク通勤によって 徐々に日常への復帰 ・・・
しかし ・・・ 頭で描いているようには 体は戻らない ~ 予期せず 突如訪れる痛みも ・・・
やや焦る思いを胸に ・・・
そして、ゴールデンウィーク ・・・ 有難い リハビリのための時間 ・・・
積み重ねてきた毎日のエクササイズメニューに加え ~ 久しぶりに温泉 with my familiy ・・・
砂浜の 朝のウォーキングも 心地良い ~ いい リフレッシュ!!!
思いの外 衰えている 脚力 脚の筋肉 ・・・
日常の中で 少しずつ 回復を ・・・ でも なかなか難しい ・・・
退院から1週間 ~ リハビリ治療のメニューには、エアロバイクが加わった ・・・ でも ・・・
思うように脚に力が入らない ~ ペダルを踏む足は重い ・・・
でも、少しずつ 日常へ ・・・
車椅子 ・・・ 松葉づえ ・・・ そして 今のリハビリの相棒が こちら ・・・
クリエイトバイク盗難後の 街乗り&小田急線 駅までの足 ~ ママチャリ ミニベロ ・・・
頼れる相棒 ~ 大活躍
でも、今は~ 目的地まで (近くても) 怪我前から比べて 倍の時間が掛かる ・・・
少しずつ ・・・ 筋力回復 ・・・
あくまでも マイペースが一番! であることが ・・・ 改めて 分かってきた ・・・