如月はじめの日曜日 暦の上ではもう春 ・・・
予報では 昼から雨?! だったら その前に エクササイズ!!!
境川サイクリングロード 鷺舞橋 ・・・ AM 8:30頃 は 穏やかな空模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/9145be3a1128439621640a7ac6e19ce3.jpg)
気温は 5~6℃? ~ これなら それほど 寒く無い ・・・
藤沢橋より 1国 経由で 茅ヶ崎 ~ 平塚 そして ~ 大磯 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/dbb466b37b5d0247d83f46437e1bc015.jpg)
久しぶりの大磯 ・・・ おそらく、半年以上 来ていない ・・・?!
砂浜には 体育会系高校生(恐らく)の女子集団 ~ 何かの部活?!
他にも ビーチサッカー? の男子 etc. ・・・
ここで、COLUMBUSは、アートを愉しむ ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/ec93ffced88e945a3ac35349a1dcc9ba.jpg)
大磯海水浴場 北浜海岸の 西湘バイパス小余綾高架橋支柱にある壁画 ・・・
ここは ・・・ 「浜辺のギャラリー」 ~北浜海岸の壁画~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/c5006b1a79ff65b2dd28c0fd2972cc9b.jpg)
大磯町商工会青年部の主催により平成2年より壁画製作がはじった ・・・
このスペースは ・・・ なかなか いいかも!?!
そうこうしているうちに ・・・ 海の上 空は どんどん暗くなる ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/45/e164af6a52b6a5ebdab5ed02366e9421.jpg)
復路は 海沿い R134を 茅ヶ崎まで ・・・ そして R30へ折れて 藤沢市に入ったころから ポツポツ・・・・・・・
藤沢の市街地に入ってから 雨は本降りに ・・・
久々の “雨中ライド!” ~ まぁ 、これも エクササイズ!!
境川CRに入ってからも 雨脚は弱まらず ~ でも 前方(北)の空は 所々で雲が切れている ~ これなら ・・・
相当濡れてしまったが ~ 瀬谷から大和に入る頃には ひとまず雨は上がった・・・
そして ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/282873e2dd830ab3e9ca59d801b578ff.jpg)
東名高速のガード下の手前 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0b/22093562d8b83292e8933b9138150d8c.jpg)
そして ~ この先 境川CR 大和橋の手前の 「河津桜」 も 咲き始めている (こちらの画像は、また、いずれ・・・)
季節は 着実に 冬から 春へ ・・・
走行時間 : 3時間49分
走行距離 : 90.1km
平均時速 : 23.6km
最高時速 : 42.5km
消費カロリー : 1,623キロカロリー
COLUMBUS 累走距離 : 10,618.4km