探索・採集・飼育みたいな雑記的記録

北海道の自然探索と生物の飼育観察・採集記みたいなものを漫然と、かつ自己中心的に紹介するとかしないとか。

【昆虫採集】エゾマイマイカブリを材割り採集したら凄い立ち枯れが出現した件

2024年05月19日 | 自然探索記~採集記(道北)

 
【昆虫採集】エゾマイマイカブリを材割り採集したら凄い立ち枯れが出現した件
たぶんここの産地が異常なんだと思います


【春の風景】エゾサンショウウオ 産卵観察 2024Ver.

2024年05月11日 | 自然探索記~採集記(道北)

 
【春の風景】エゾサンショウウオ 産卵観察 2024Ver.
画質悪し
しっかり準備しておけば良かった


【生きた化石】キタホウネンエビ探索 2024年版  Eubranchipus uchidai 【fairy shrimp】

2024年05月05日 | 自然探索記~採集記(道央)

 
【生きた化石】キタホウネンエビ探索 2024年版  Eubranchipus uchidai 【fairy shrimp】
2024年も無事に発生していました


【熊撃退スプレー】いざという時のために

2024年04月21日 | 自然でお遊び

 
【熊撃退スプレー】いざという時のために
今から入れる保険・・・それが「熊撃退スプレー」
いざヒグマに出会った時、迷わず対応するために予習してみました


【アイドル級のかわいいエゾサンショウウオを見つけました】 Hynobius retardatus

2024年04月14日 | 自然探索記~採集記(道央)

 
【アイドル級のかわいいエゾサンショウウオを見つけました】 Hynobius retardatus
エゾサンショウウオが可愛いのは当然ですが、その中でもアイドル級の可愛い個体を発掘することができました
推しにしてください