探索・採集・飼育みたいな雑記的記録

北海道の自然探索と生物の飼育観察・採集記みたいなものを漫然と、かつ自己中心的に紹介するとかしないとか。

【取り扱い要注意釣行】外来種を餌に外来種を釣る 2021年№5 【Mountain stream fishing in Hokkaido】

2021年12月23日 | 釣り

 
【取り扱い要注意釣行】外来種を餌に外来種を釣る 2021年№5 【Mountain stream fishing in Hokkaido】
特定外来生物であるウチダザリガニを餌に同じく外来種のニジマスを釣るという、駆除するなら有効かつ効率的に行う企画。
まぁ普通に考えても釣れない訳ないよね。どのくらい食いが良いのか、使い勝手が良いのか。
外来生物法に触れないように取り扱いについては要注意。


【渓流釣り】渓流五目釣り(結果的に) 2021年№4

2021年11月25日 | 釣り

 
【渓流釣り】渓流五目釣り(結果的に) 2021年№4
今年の河川はどこも釣り人が多く、釣り始めの時間が遅いと既に先行者がいるので、
アクセスしづらい場所や上流域で釣れそうな場所を見つけるしかありません。
今回は先行者が至る所にいたので、どんどん上流域へ移動した末の釣果です。
釣り人が多いのはコロナ禍でのアウトドアブームの一環でしょうかね。


【渓流釣り】ニジマスRainbow trout 竿の限界を超えた大物 2021年№3

2021年10月24日 | 釣り

 
【渓流釣り】ニジマスRainbow trout 竿の限界を超えた大物 2021年№3
今回はアタリの瞬間に💡を表示したので、少しは臨場感と緊張感が味わえるかも。
最後(3尾目)の竿のしなりに注目です。


釣り動画の撮影方法

2021年10月12日 | 釣り

最近、釣り動画を撮影してYouTube動画として公開していますが、どのように撮影しているかと言うと・・・。

オリンパスTough TG-6のスポーツホルダー(別売)にベルトを付けて、頭部に鉢巻のように装着できるようにしてます。


こんなふうに(笑)
一見夜釣りのヘッドライトにも見えなくもない。
難点はバッテリーが長続きしない事と、重い事、撮影ボタンがスポーツホルダーの内側にあるので撮影開始と終了に度に取り外さなくてはならない事。
そもそも動画に特化したカメラじゃないからね。
頭部に装着して撮影する小型で軽量なカメラも売っているけど、これよりは使い勝手良いはずだから、あったら重宝するかな。


【閲覧注意】釣った魚の胃の内容物確認

2021年10月04日 | 釣り


更にあの川での記録更新!
ニジマス48㎝
渓流竿の限界を超えており、さすがに途中で竿折れるかと思ったが、なんとか釣り上げることができた。
この日はリリース予定だったけど、これはおいしく召し上がれそうだったので、お持ち帰り。


釣った魚の胃の内容物を確認するのは、ここで何を捕食しているのか確認し、今後の釣りの参考にするため大事な作業。
この子は、カワニナなどの貝類複数とフクドジョウと思われる魚が3尾と消化されて骨しか残っていない魚1尾が入っていた。
ワーム使って釣れるかな。

時期によってはトビケラの幼虫(巣筒ごと)がびっしり入っている事もある。
貝類とかトビケラ幼虫は活発に動き回らないのに、餌と認識できるんだね。