ステップ8ではタイヤの組み立てと取り付けを行ないます。私の製作ではタイヤは塗装後の取り付けとします。フロントタイヤとリヤタイヤは軸部の形状が異なりますので、間違えないようにメモを付けておきます。
ステップ9では外装品の組み立てを進めます。透明プラ板のウインドウは塗装後の取り付けとします。
ステップ8で組み立てるタイヤのパーツです。フロントタイヤとリヤタイヤを間違えないように分けて、メモした紙の上に並べて準備しました。
組み上がりました。軸部のダボ穴の形状が異なります。
塗装までタイヤは別に保管しておきました。
ステップ9で組み立てる外装品のパーツ類です。
組み上がりました。上図左の透明プラ板のウインドウは別に保管しておきました。
ステップ10ではドアやライトなどを取り付けます。ステップ11ではバックミラーや幌などを取り付けます。ラストのステップ12は兵士の取り付けですので飛ばします。
ステップ10で取り付けるドアやライトなどのパーツ類です。手摺、ノテックライト、シャベルもあります。
手摺とシャベルとドアは塗装後の組み付けとしました。手摺とドアは、座席をセットしてから組み付けるほうが楽だろうと考えたからです。
ステップ11で取り付けるバックミラーや幌などのパーツ類です。幌をここで組み付けるかどうか、しばらく迷いました。
幌が車体と別のカラーなのであれば、塗装後に組み付けることになりますが、作中車の塗装色についてはコミックにカラーページが無くて不明です。それで実際のドイツ軍車輌の塗装例を調べたところ、幌は車体と同じカラーであるケースが多かったようなので、とりあえず幌も車体に取り付けておくことにしました。
組み上がりました。
以上で塗装前の組み立て工程が完了しました。次は塗装作業になります。 (続く)