今日も昨日と同様に、穏やかに晴れて暖かく、軽装で外に出れる、
最高のコンディションです。
こうなって来ると私の中に眠っている、原始人的魂が、目を覚まし、家の中
でじっとしていられなくなります。(笑)
こういう気持ちになれるのも、健康であればこそだと思っています。
健康に感謝です。☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆!!!!
春になり、ギボウシの出芽と葉の展開の様子を紹介します。
まだ夜間のみの加温育成は続いています。
こちらは、現在丸葉短葉柄でお気に入りの、岩ギボウシ交配実生選抜、
オリジナルの個体です。 現在4枚目の葉が展開中ですが、葉重ねがど
の程度になるか楽しみです。 観察を続けます。
こちらは岩ギボウシ原種の〔奥久慈中斑〕と言う品種です。 初めて出
芽の状態を観察しましたが、なんと天冴えの品種です。 人工交配して種
を蒔いても、なかなか天冴えは出ないのに、この様な個体が過去に、奥久
慈地方の何処かの山の岩場に、自生していたと言う事ですから驚きです。
正に奇跡で、ロマンを感じます。 まだ小さい個体ですので肥培管理を続
けます。
今日のギボウシ紹介は以上です。
次は季節的春らしさの特集画像を紹介します。
こちらは今日のマウンテンバイクツーリングの時に見た桜です。 もう開
花が始まっていました。 但しこの桜は里山に咲いていた桜であり、植え
られた物ではなく、品種名は不明です。 今日私が見た範囲ではまだソメ
イヨシノは咲いていませんでした。 咲き始めるのはあと数日後でしょう
か? 近いことは間違いありません。
こちらはビオトープガーデンで咲いているリュウキンカ(立金花)です。
見事な黄花が咲いていました。 まだ咲ききってはいない様です。 まだ
まだ楽しめるでしょう。 その向こうには水芭蕉も咲いていました。
こんな色の絞り咲きの椿の花も咲いていました。 かなり派手な目立つ
色です。
こちらはモクレンの花です。 青空の下で、白い花が咲き始めていまし
た。
こちらは柳の芽吹きですが、柔らかい色なので視線に留まりました。
こちらは里山の林床に生えているカタクリですが、花が開く直前の状態で
す。 もうすぐ一面にこの花が咲いているのが観れるでしょう。
こちらは私が育てている黄花の大輪トキソウですが、今日咲き始めまし
た。 一年間の肥培管理が報われた瞬間です。 どんな花でも咲き出し
と言うのが、私は好きで感動します。 これから次々に咲くでしょう。 楽
しみです。
今日は久しぶりに里山に入り、カタクリの花を撮影しましたが、近くではキ
ジが鳴き、ウグイスの鳴き声も聞こえ、短時間ではありましたが、楽しい充
実したひと時でした。 その帰りにはこの春初めての、燕の飛翔も見掛け
ました。 もう渡って来ている様です。
最高のコンディションです。
こうなって来ると私の中に眠っている、原始人的魂が、目を覚まし、家の中
でじっとしていられなくなります。(笑)
こういう気持ちになれるのも、健康であればこそだと思っています。
健康に感謝です。☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆!!!!
春になり、ギボウシの出芽と葉の展開の様子を紹介します。
まだ夜間のみの加温育成は続いています。
こちらは、現在丸葉短葉柄でお気に入りの、岩ギボウシ交配実生選抜、
オリジナルの個体です。 現在4枚目の葉が展開中ですが、葉重ねがど
の程度になるか楽しみです。 観察を続けます。
こちらは岩ギボウシ原種の〔奥久慈中斑〕と言う品種です。 初めて出
芽の状態を観察しましたが、なんと天冴えの品種です。 人工交配して種
を蒔いても、なかなか天冴えは出ないのに、この様な個体が過去に、奥久
慈地方の何処かの山の岩場に、自生していたと言う事ですから驚きです。
正に奇跡で、ロマンを感じます。 まだ小さい個体ですので肥培管理を続
けます。
今日のギボウシ紹介は以上です。
次は季節的春らしさの特集画像を紹介します。
こちらは今日のマウンテンバイクツーリングの時に見た桜です。 もう開
花が始まっていました。 但しこの桜は里山に咲いていた桜であり、植え
られた物ではなく、品種名は不明です。 今日私が見た範囲ではまだソメ
イヨシノは咲いていませんでした。 咲き始めるのはあと数日後でしょう
か? 近いことは間違いありません。
こちらはビオトープガーデンで咲いているリュウキンカ(立金花)です。
見事な黄花が咲いていました。 まだ咲ききってはいない様です。 まだ
まだ楽しめるでしょう。 その向こうには水芭蕉も咲いていました。
こんな色の絞り咲きの椿の花も咲いていました。 かなり派手な目立つ
色です。
こちらはモクレンの花です。 青空の下で、白い花が咲き始めていまし
た。
こちらは柳の芽吹きですが、柔らかい色なので視線に留まりました。
こちらは里山の林床に生えているカタクリですが、花が開く直前の状態で
す。 もうすぐ一面にこの花が咲いているのが観れるでしょう。
こちらは私が育てている黄花の大輪トキソウですが、今日咲き始めまし
た。 一年間の肥培管理が報われた瞬間です。 どんな花でも咲き出し
と言うのが、私は好きで感動します。 これから次々に咲くでしょう。 楽
しみです。
今日は久しぶりに里山に入り、カタクリの花を撮影しましたが、近くではキ
ジが鳴き、ウグイスの鳴き声も聞こえ、短時間ではありましたが、楽しい充
実したひと時でした。 その帰りにはこの春初めての、燕の飛翔も見掛け
ました。 もう渡って来ている様です。