goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

ギボウシ春

2010-04-27 13:00:00 | Weblog

 ここの所の異常気象低温で、一昨日の早朝、既に田んぼに導かれ
ている水に、薄氷が張っているのが観測された。  
先日の書き込みに、もうそんなに寒い日は来ないだろうと書きましたが、ま
だ低温が続いている様です。  
今年はこの低温により桜の花が長持ちしています。  
一方で、生鮮野菜が高くなって、消費者は買い控えをしている様だ。  
天候不順が早く回復するのを祈るのみである。  

         
 春になり、ギボウシの出芽と葉の展開の様子を紹介します。  
まだ夜間のみの加温育成は続いています。  
※以下の画像は、クリックすれば大きな画像でも御覧になれます。  

 こちらは初登場だったかも?ですが、岩ギボウシ交配実生選抜のオリジ
ナル個体です。  まだ斑の状態は冴える前の状態ですが、葉形も葉の展
開バランスもお気に入りで、色が冴えたら美しく観賞出来ると思っていま
す。  今後も生長プロセスを楽しみながら、観察を続けます。♪  

 こちらは前にも紹介しましたが、ミズギボウシ〔渦の舞〕の中透け斑タイプ
です。  この様に接写で観るとドキドキする様な美しさで、思わず独りで
^ー^)ニヤリです。(笑)(* ̄- ̄)y─┛~~  

 こちらは葉柄の赤い岩ギボウシ交配実生選別品です。  やはり後冴え
の斑入りで、今後の生長に期待です。  

 こちらはやはり岩ギボウシ交配実生選別品ですが、出芽の時は普通な感
じでしたが、ここに来て葉色が黄金色に変化しました。  縞斑入りなので
すが、地色が黄金である為、あまり目立たなくなっています。  これは後
冴えの黄金葉なのでしょうか?  上の一番新しい葉にはまだ緑が少し残
っている感じです。  引き続き楽しみに観察を続けます。  


 こちらは里山で芽が伸び始めたタラの木です。  寒い日が続いたと言っ
ても、陽だまりの場所では、もう伸び始めています。  

 こちらは昨日収穫の天然タラの芽です。  天ぷらにして食べました。  
旬の山の恵みで
美味しくいただきました。♪  

 こちらは里山の斜面の所で見た巣穴です。  何の巣穴かは不明です
が、狐か狸のどちらかだろうと思います。  付近には獣道が縦横に延びて
いました。  

 こちらは桜の大木ですが、ここの所の低温で、まだ満開になっていない状
態でした。  開花期間が長くなるようです。  

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村