福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

季節外れの大雨

2021-08-16 | つれづれ
 

よく降りますね・・・
昨日だけ ぱっと青空が見えたりして
つかのまの休息みたいな感じで
やっと数日ぶりにワンコたちをまともなお散歩に連れ出せて
ホッとしたのに また今日からしばらく雨だそうです。
 
昨年7月の豪雨の記憶が新しいので
これほどの大雨が降ると やっぱり恐怖を感じます。
スマホのアラートが鳴るたびにドキっとしますしね。
わが家は家の前の道路に排水溝が集まっているせいもあって
何度か ぶわっと水が溜まってきては
雨の中 水がちゃんと流れるようにと
街路樹の落ち葉でふさがれた排水溝入口を掃除して
排水を流す・・・ということを連日何度も繰り返し、事なきを得ました。
 
おひさしぶりの方々が
心配して「大丈夫?」って連絡をくれたり
ご連絡くださった方々 ありがとうございます。
昨年の豪雨の後、外壁を中心にかなり補修したこともあり
今年は大丈夫でした。
いや、大丈夫です(現在進行形ですね)
 
大牟田市内も一部冠水した道路や 土砂崩れもあったけれど
ことしは排水ポンプがちゃんと機能したようで
昨年のような被害はでていない模様です。
市から発信される防災情報が
「ポンプは稼働してます」ばかりだったのが
なんだかなぁ って感じでした。
他の近隣地域の情報は 避難所の混み具合だとか
もっと実用的だっただけに 残念な大牟田市・・・。
だけど 昨年の被害は やはりポンプを停止しちゃったことが
原因だったんだな と改めて証明されちゃいましたね。
まだもめてるようですけど。
 
大牟田は今回大丈夫でしたけど
他の地域のあちこちで大きな被害がでているようです。
ひとごととは思えず 胸が苦しくなる思いでニュースをみてます。
もうこれ以上 被害は広がりませんように
被災された方たちが一日も早く落ち着いた生活に戻れますように。
 
引き続き雨が降ります。
どうぞみなさまもお気をつけて
安全な場所でお過ごしください。
 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿