福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

遊んでいるけど遊んでない。

2018-09-04 | はんどめいど石けん


先日の勉強会で持ち帰った石けん粘土で粘土遊び
 というか
こんなのできますよー的なサンプルを作りたかったのです。
そう、遊んでいる(ように見える)けど遊んでない

想像力があまりにも貧困すぎてひとりで凹むパターンでした。
持帰った基本の4色(白・ピンク・黄色・水色)と
それらの4色を混ぜ合わせて作った色を使って
どれだけバリエーション豊かに作れるか!
なんてことをやろうと 始める前は息巻いていたのだけど
やっているうちに どうしてもドーナツとスヌーピー風が作りたくなり
あー、チョコレート色と黒がほしい・・・。
結局 誘惑に負けて ちょっと色をたしました。

まず色に囚われて「この色がないとこれはできない」と思う時点で
きっとワタシの頭は固いのでしょうね。
おそらく小さなこどもたちだったら
目の前にあるもので 上手にいろんなものを作ってしまうのでしょう。

石けん粘土はコネコネして自分の好きな形を作っていくだけなので
手先も脳も動かせるので高齢者の方のリハビリや
レクにも使えたりするなーと思う反面 いざやろうとしたとして
「好きな形を作って」では 何を作っていいか
ワタシみたいに迷っちゃうよねぇ 
じゃ、作る形の提案はどうする?
どうすればより楽しんでもらえる?なんて考えたり。

余った石けん粘土生地でひさしぶりにバラを作りながら
何年前だったか ソーパー界で石けん粘土が
ちょっとしたブームになったのだけど
もっといろいろ教えて頂きたかったなぁと
その楽しさを教えてくださったM先生のことを想いだしたり。

こねこねしながらも
いろんなことを頭の中ではぐるぐる考え事を。
やりながら考えたこと
思いついたこと
検証したいこと
全部をまとめて何かの形にしたいと思ってます。


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

↓よかったらぽちっと応援して頂けると嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ


福岡県大牟田市 西鉄・JR大牟田駅から徒歩7分
アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)

・レッスンはすべてご予約制です
ご都合に合わせてのプライベートレッスンです
・資格取得についてのご相談・無料説明会はお気軽に!
・出張講座についてはお問合せください。

佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください


大牟田市宝坂町 大牟田文化会館斜め前
お問合せ:0944-31-5098 tfa@gem.bbiq.jp










最新の画像もっと見る

コメントを投稿