福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

だんだんと秋めいてきました。

2017-09-09 | つれづれ


1週間ぶりの更新です。
毎朝のワンコたちのお散歩、Tシャツですら汗ばんで帰ってきていたのに
今朝はカーディガンを羽織って心地いいくらいの涼しさでした。
だいぶ気温が下がってきましたね。
暑さに弱い我が家のワンコたち
「最近 元気になった」と患者さんたちによく言われてます。
(夏の間 寝てばっかりで 誰が来られてもしらーんふり でしたもんね)
ちょっと愛想がよくなってきており
看板犬としての務めを少しずつ思い出してきつつあるようです

その反面 人間のおかーさんはどうかというと
モノ想う秋だからか いろんなことを考えているのですが
どれもなーんか考えがまとまりません。
やらなければならないことは山積みだというのに
過ごしやすい季節になってきたのだし
気持ちを入れてちょっとずつ片づけていきます!

話は変わって
今日の写真 何に見えますか?

実はこれも「石けん」です。
すごく前にちょっと流行った(らしい)『フエルト石けん』

今日 たまたま「小学校でフエルト石けんを作って帰ってきた」
という話を聞いたので 2~3年前につくったなー と思いだして
古い写真を引っ張り出してきました。

『フエルトソープ(羊毛せっけん)』
簡単に言うと 石けんの周りに羊毛を巻いてカバーリングしたもの です。
この状態のまま 石けんとして使います。
手を洗ったり、体を洗ったり、
洗い上がりはつるつるで、美肌になるなんてことも言われています。

簡単にできるので 手作り石けんで気に入らないデザインの石けんができちゃって
使うにはテンション下がるわー なんてときには
フエルトソープにしちゃえ!
なんてことをしてたのでした(ワタシは)

秋冬には このフエルトのあたたかな風合いぴったりですよねー。
久しぶりに作ろうかなー。


↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)


AEAJアロマテラピーアドバイザー/アロマハンドセラピスト資格認定教室
一般社団法人ハンドメイド石けん協会ジュニアソーパー養成教室


福岡県大牟田市 JR鹿児島本線&西鉄大牟田線の両大牟田駅近く 大牟田の中心エリアにある
ろはす整骨院の2階自宅の1室で小さなアロマサロン&香りと手作り石けんの教室をしています
佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください













最新の画像もっと見る

コメントを投稿