福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

令和元年最後の学び

2019-12-16 | つれづれ
昨日の日曜日 東洋医学のことをいろいろ学べる講座があると
Facebookでたまたま目にした とある勉強会に参加してきました。
 
おそらくその道では有名?な方らしい先生の中医学の臨床例の講座にはじまり
漢方薬剤師さんによる お屠蘇に使われる生薬や
オリジナルお屠蘇をつくるヒントにつながるようなお話
そして 日頃なかなか聞く機会のない鍼灸の先生の鍼治療の現場のお話、
最後は 生薬の中のいくつかについて学ぶお話
朝10時からみっちり夕方16時半ごろまで・・・
おもしろそうだな と興味本位で軽い気持ちで参加したものの
どうやら周りは 薬剤師さんや医療関係者の方ばかり?だったみたいで
お互いに「○○先生」と呼び合っていらっしゃり
あれ? ワタシが参加していいレベルじゃなかった???
と 講座についていけるものか 不安になったりもしたのですが
始まってみると なんとかなりました
個人的には 整骨院を手伝っていることもあってか
鍼灸の先生の話が一番興味深かったです。
 
 
 
 
ワタシの東洋医学的な知識は ISAのセラピスト養成講座で
教わったことがベースです。 
受講したのは2015年なので4年くらい前?
それに 本で読んだ知識がちょこっとプラスされているくらい。
今更ながら あの授業は 当時は難しくて 頭が爆発しそうでしたけど
おもしろかったし きっと死ぬまで役に立ってくれる深い知識を得て
意識を変えてくれたなぁ、深かったなぁ としみじみ思います。
 
ひさびさに こんなに長い講座を受講したので さすがに疲れましたが
ほんのちょっとだけ 引出しを増やせた気がします。
東洋医学も伝統療法だけにとどまらず、
最近は エビデンスに基づいた西洋医学と上手にバランスを取って
いいとこどりの医療を目指そう という流れになってきているようです。
そういう考えを持った医療関係者の方と患者さんが
増えたらいいなぁと心からそう思います。
 
 
講座終了後、博多駅前のクリスマスマーケットにちらっと寄って
ホットチョコレート(ワイン飲めないので)でも・・・と思っていましたが
ひさしぶりの一日授業に疲労してしまって
そのまま帰ることにしました。
でもせっかくきれいだったので 写真だけは撮ってきたのでした。
 
来年も たくさんのことを学び、吸収し
そしてアウトプットしていける一年にしたいと思います。
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿