昨夜 晩ご飯を食べたあとに 近くの温泉へ行きました。
『荒尾温泉ドリームの湯』
ここは数年前からときどき通っているのですが
いつ行っても掃除が行き届いているので気持ちよく入浴できるのがお気に入り。
平山には とてもかなわないけれど ほんの少し、とろみもある源泉かけ流し
というのも良い温泉です。
ここで せっかくなので 入浴の効果を少しご紹介しますね。
(これ、実はアロマテラピーのテキストでも勉強するんです)
入浴の効果を知って入るとより入浴を楽しむことができるんじゃないかなーって思います。
まず1つ 『温熱効果』
熱いお風呂が好きな方、ぬるめが好きな方・・・好みはいろいろですが
簡単に言うと リラックスしたいなら ぬるめ、 リフレッシュしたいなら 熱め がオススメ。
ぬるめのお風呂は 毛細血管への刺激が少なく、筋肉の疲れを解き放ってくれると同時に
副交感神経が働き、リラックスへと導いてくれます。
熱めのお風呂は 反対に交感神経が刺激されて新陳代謝が促されるので
心身共に活動的になり眠気を一掃してくれます。
朝風呂に入るなら こっち、熱めのお風呂がいいですね。
二つ目は 『浮力効果』
水中では 空気中の9分の1の重さしか感じないのはご存じですよね。
お風呂にはいることで 1日中ワタシたちの体を支えてくれている
筋肉や関節の負担が軽減されて ココロも身体も緊張がゆるみます。
そうすると、副交感神経が優位になるので
精神的にリラックスしてストレス解消になるのです。
最後に 『水圧効果』
湯船に入ると水に接している身体には 水圧がかかります。
この水圧によって、足にたまっていた血液が上半身へと押し戻され
心臓の働きを活発にして全身の血液循環を良くするのです。
血液循環が良くなると、肩こりや腰痛・冷え・むくみ等にも良い効果が期待できますよね?
温めることで血流の循環をよくするという点では
ワタシは 温泉につかっている間(露天が最高!) 持参した手ぬぐいやタオルで
目の上に温湿布をします。
パソコンやスマホで疲れた目をいたわることもできるし、リラックス感は何とも言えません。
ワタシは決してドリームの湯の宣伝担当ではありませんが
この温泉は この3つの効果をとても効率的に味わうことができるよう作られてるので
いつも感心するのです。
温熱効果でいえば 内風呂も露天も あつ湯とぬる湯 の二種類の温度の湯船があります。
浮力効果でいえば 「寝湯」っていって 寝そべって入るお風呂があります。
枕に頭をゆだねて ぶらーんと全身の力を抜いてお湯に身体を預けて うっかりすると
寝てしまいそうになるほどリラックスできます。
水圧効果でいえば 歩行湯。 水圧を一番気になる下腹部や大腿部(ふともも)に感じながら
歩けるちょっと深めのお風呂。 あ、ジャグジー風呂も気持ちいいですしね。
経営母体が病院で メディカルスパ と銘打ってあるだけ
ゆっくりいろんなお風呂をめぐるだけで 入浴効果を存分に体感できるようになってます。
たまには 平山とか玉名とかまで足を延ばしたいのですけど
帰りに運転するヒトのことを思うとね
普段通いの温泉としては とても便利です。
しばらく行ってなかったのだけど またちょいちょい行こうと思います。
『荒尾温泉ドリームの湯』
ここは数年前からときどき通っているのですが
いつ行っても掃除が行き届いているので気持ちよく入浴できるのがお気に入り。
平山には とてもかなわないけれど ほんの少し、とろみもある源泉かけ流し
というのも良い温泉です。
ここで せっかくなので 入浴の効果を少しご紹介しますね。
(これ、実はアロマテラピーのテキストでも勉強するんです)
入浴の効果を知って入るとより入浴を楽しむことができるんじゃないかなーって思います。
まず1つ 『温熱効果』
熱いお風呂が好きな方、ぬるめが好きな方・・・好みはいろいろですが
簡単に言うと リラックスしたいなら ぬるめ、 リフレッシュしたいなら 熱め がオススメ。
ぬるめのお風呂は 毛細血管への刺激が少なく、筋肉の疲れを解き放ってくれると同時に
副交感神経が働き、リラックスへと導いてくれます。
熱めのお風呂は 反対に交感神経が刺激されて新陳代謝が促されるので
心身共に活動的になり眠気を一掃してくれます。
朝風呂に入るなら こっち、熱めのお風呂がいいですね。
二つ目は 『浮力効果』
水中では 空気中の9分の1の重さしか感じないのはご存じですよね。
お風呂にはいることで 1日中ワタシたちの体を支えてくれている
筋肉や関節の負担が軽減されて ココロも身体も緊張がゆるみます。
そうすると、副交感神経が優位になるので
精神的にリラックスしてストレス解消になるのです。
最後に 『水圧効果』
湯船に入ると水に接している身体には 水圧がかかります。
この水圧によって、足にたまっていた血液が上半身へと押し戻され
心臓の働きを活発にして全身の血液循環を良くするのです。
血液循環が良くなると、肩こりや腰痛・冷え・むくみ等にも良い効果が期待できますよね?
温めることで血流の循環をよくするという点では
ワタシは 温泉につかっている間(露天が最高!) 持参した手ぬぐいやタオルで
目の上に温湿布をします。
パソコンやスマホで疲れた目をいたわることもできるし、リラックス感は何とも言えません。
ワタシは決してドリームの湯の宣伝担当ではありませんが
この温泉は この3つの効果をとても効率的に味わうことができるよう作られてるので
いつも感心するのです。
温熱効果でいえば 内風呂も露天も あつ湯とぬる湯 の二種類の温度の湯船があります。
浮力効果でいえば 「寝湯」っていって 寝そべって入るお風呂があります。
枕に頭をゆだねて ぶらーんと全身の力を抜いてお湯に身体を預けて うっかりすると
寝てしまいそうになるほどリラックスできます。
水圧効果でいえば 歩行湯。 水圧を一番気になる下腹部や大腿部(ふともも)に感じながら
歩けるちょっと深めのお風呂。 あ、ジャグジー風呂も気持ちいいですしね。
経営母体が病院で メディカルスパ と銘打ってあるだけ
ゆっくりいろんなお風呂をめぐるだけで 入浴効果を存分に体感できるようになってます。
たまには 平山とか玉名とかまで足を延ばしたいのですけど
帰りに運転するヒトのことを思うとね
普段通いの温泉としては とても便利です。
しばらく行ってなかったのだけど またちょいちょい行こうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます