世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

自共公助,弧状列島19/5, アマゾン+ライフ=注文から最短2時間でお届け+生鮮食品=利便性向上

2019-06-05 20:19:01 | 連絡
<共助>。<少子高齢化人口減少社会問題解決事業>
2019年05月30日。アマゾンジャパンとライフコーポレーション(本社は大阪市淀川区と東京都台東区の二本社制)は5月30日、生鮮食品のオンライン販売で協業すると発表した。ライフが、今年中に、東京都内の一部地域を対象に、アマゾンプライム会員向けサービス「Prime Now(プライムナウ)」に食品スーパーとして国内初出店する出店により、プライムナウで取り扱う生鮮食品の品ぞろえが大幅に拡充され、お客にとっての利便性がさらに高まる。最短2時間で商品を届けるプライムナウの配送サービスを活用することで、これまでライフのネットスーパーを利用できなかった地域のお客も、ライフの商品が購入できるという。注文はプライムナウのポータル画面から行い、ライフが展開する店舗出荷型のネットスーパーの仕組みを活用して、店舗で注文商品のピッキングと梱包をし、プライムナウの配送担当者が店舗に商品を取りに来て、お客に届ける。決済は、アマゾンの仕組みを活用し、アマゾンアカウントと紐づけされたクレジットカードのみとなる。プライムナウは、アマゾンの売れ筋商品から、惣菜、冷凍・冷蔵食品、飲料、酒、日用品、コスメ・美容用品、ベビー用品、ペット用品まで、注文から最短2時間で届けるサービス。日本では2015年11月にサービスを開始し、品ぞろえと配送対象エリアを順次拡大するとともに、2017年4月から、百貨店やドラッグストアなどの出店企業による商品販売を開始した。ライフ広報部は、「ネットスーパーで、ライフでは対応できていない部分をアマゾンに補ってもらい、サービスレベルを向上させるために協業した。ライフのネットスーパーでは、配送面で課題もある。アマゾンの持つ配送ノウハウ、物流機能も学びたいという。アマゾンジャパン広報部は、「ライフは、売上高が1位となっているだけでなく、高品質なプライベートブランドも展開しており、アマゾンの品ぞろえを充実できる企業であることから協業のパートナーとした」と述べた。アマゾンは、2017年にアメリカの食品スーパー「ホールフーズ」を買収して、生鮮食品のネット販売を行っている。フランスでは食品スーパー「MONOPRIX(モノプリ)」、イギリスでは食品スーパー「MORRISONNS(モリソンズ)」と協業して、生鮮食品の販売を行っている。家電や書籍販売でのアマゾンのシェアは高いが、食料品やファッションのシェアはまだ低いため、伸びしろのある分野となっている。アマゾンジャパン広報部は、「日本国内では、食料品をオンラインストアで購入する比率が2.5%程度とまだ低い。ライフと提携することで、オンラインストアで生鮮食品がネットで購入できる機会を増やしていきたい」という。ライフの岩崎高治代表取締役社長執行役員は、「プライムナウへの出店により、これまでライフをご利用いただけなかった方々にも商品をお届けでき、ライフの魅力を感じていただける新たな機会にもなります。しっかりとお客様にご満足いただける商品を提供していけるよう、一層の努力をしてまいります。https://www.ryutsuu.biz/ec/l053040.html
 

自共公助,弧状列島18/12,宇宙監視レーダー=宇宙ごみ+キラー衛星,空自+米軍=情報共有

2019-06-05 12:09:33 | 連絡
<共助>。<ロシアや中国はキラー衛星の開発を進めているとされ、宇宙空間の平和利用を妨げる物体を幅広く監視し、米軍とも情報共有する。>
2018年12月18日。防衛省が山口県山陽小野田市で整備計画を進め、2023年度からの運用を目指している宇宙監視レーダーに関して、スペースデブリ(宇宙ごみ)だけでなく、他国の人工衛星を攻撃する「キラー衛星」も監視対象にすることが、政府関係者への取材で分かった。同省は宇宙空間の状況を常時監視する宇宙領域専門部隊を航空自衛隊に新設する。ロシアや中国はキラー衛星の開発を進めているとされ、宇宙空間の平和利用を妨げる物体を幅広く監視し、米軍とも情報共有する。 政府は安全保障上の脅威が多様化しているとして、陸海空に加えて宇宙、サイバー空間、電磁波領域での対処能力を強化する「クロス・ドメイン・オペレーション(領域横断作戦)」を打ち出している。宇宙の状況監視はその柱の一つで、新たな「防衛計画の大綱」にも盛り込まれた。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121803831&g=pol&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_auto_aja
 
 
 
 

自共公助,弧状列島19/6,「5G」基地局= NEC+楽天/NEC=無線機+アンテナ設備,仮想化クラウドNW

2019-06-05 11:46:13 | 連絡
2019/6/5。調査会社の英IHSマークイットによると、世界の通信基地局市場のシェアはファーウェイ、エリクソン(スウェーデン)、ノキア(フィンランド)の3社で8割を占める。NECや富士通など日本勢は合計でも5%以下にとどまっている。
楽天とNECは、次世代通信規格「5G」の基地局を整備する。クラウド技術を使ってコストを抑えた基地局向けの無線アンテナを共同開発し、2024年度末までに全国約1万6千カ所で展開する。米中貿易戦争で中国・華為技術(ファーウェイ)製品の調達リスクも目立つ中、楽天とNECは国産技術を使い5Gの普及を図る。NECはアンテナ技術を中核に海外展開も視野に入れる。携帯電話のインフラ構築には、基地局間の通信を担うネットワークと、携帯とつながるための無線アンテナを整備する必要がある。両社は無線アンテナの設備を共同開発し、NECが無線機を供給する。事業規模は数百億円になる見通しだ。5Gの基地局は、共産党一党独裁、一帯一路(大唐世界帝国シルクロード)戦略、技術経済エネルギー軍事(陸、海、空、宇宙、サイバー、電磁域)覇権、沿海内陸格差、都市農村住民差別階級社会中国政府傘下ファーウェイが技術力で先行する。NECはかつて世界シェア上位だったが近年は低迷する。強みである機器の小型・軽量化技術を生かし設置コストを抑える。海外市場での巻き返しも目指す。
楽天はクラウドを使った「仮想化」と呼ぶ新技術を通信ネットワークに採用する。汎用のサーバーに、通信網に必要な様々な機能を持たせ専用機器を減らし、現行の通信規格「4G」向け機器を5Gに活用できる。
通信4社が総務省に提出した5Gの展開計画をもとに試算したところ、基地局1基あたりの設置コストは楽天が約820万円と最も安く、NTTドコモの1~2割の水準だった。NECと組んだ技術などを生かし、コストを減らす。楽天は10月に4Gを使った携帯キャリアサービスに参入する。三木谷浩史会長兼社長は「プラットフォームで削減したコストを利用者に還元する」と述べ、割安な料金でドコモなど上位3社からシェアを奪う考えを示してきた。楽天は20年6月に始める5Gサービスでも低コストの基地局を生かし、割安料金を続ける見通しだ。新技術で割安な通信料金を提供できれば5Gの普及につながりそうだ。米中貿易戦争の激化で、ファーウェイなど海外製品には調達リスクがくすぶる。楽天はNECから国産品を安定して調達できる体制を整え、料金設定など中長期的な戦略を立てやすくする。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45690500U9A600C1MM8000/?n_cid=NMAIL007
 

リスク,西対岸大陸19/6,天安門事件後30年,少数民族ウイグル族弾圧継続強化

2019-06-05 10:27:04 | 連絡
2019.6.4.【ワシントン=黒瀬悦成】。ポンペオ米国務長官は3日、中国共産党体制が民主化運動を武力弾圧した天安門事件から4日で30年となるのに合わせて声明を発表した。ポンペオ氏は、民主化を求めて当時立ち上がった人々を「英雄だ」と称賛した上で、中国政府に対し「(事件による)死者や行方不明者に関する全容を開示し、この歴史上の汚点の犠牲となった人々に慰めを与えるよう促したい」と訴えた。 ポンペオ氏はまた、「事件から数十年を経て中国が国際秩序に組み入れられ、より開放的で寛容な社会になることを期待したものの、希望は打ち砕かれた」と批判した。 特に、イスラム教徒の少数民族ウイグル族弾圧を中心に「市民は新たな弾圧にさらされている」と指摘し、「たとえ共産党が強固な監視体制を構築したとしても、中国の一般市民は人権を行使し、独立した組合を結成し、法的制度に基づく正義を希求し、自らの意見を表明し続けるだろう」と述べた。 ポンペオ氏はさらに、事件の全容開示は「共産党が人権や基本的自由を尊重する意思があることを示す契機となる」と指摘し、中国政府に前向きの行動を促す立場を示した。 同時に、中国政府に対し「権利や自由の行使を求めて拘束された全ての人々を釈放し、恣意的(しいてき)な拘束をやめ、宗教および政治的表現をテロと十把一からげにする逆効果の政策をやめるべきだ」と要求した。https://www.sankei.com/world/news/190604/wor1906040006-n1.html