goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2022.10.02(日)27.9℃。

2022-10-03 04:21:21 | 365日
10時間以上滞在した盛岡の最高気温が27.1℃でかなり暑かったですが、当地ではそれを上回る27.9℃を観測したようです。朝方は寒いと思い半袖Tシャツの下に長袖を着てましたが長袖を脱ぐ機会を逸して、日が当たる場所にずっていたので暑かったし、夏にあまり浴びなかった日を一夏分浴びた気がしますよ。
ボランティア対応で立ちっぱなしではなかったですが、右足の状態がやっぱり思わしくなかったです。平地を歩く分はあまり気になりませんが曲げたりすると痛みが出るんですね。明日以降の状態が気になります。悪化しなければ良いがなあ。

そんな中、先の防犯隊増員戦略会議(仮称)で方向性が決まり、来週に防犯隊を招集して隊員に周知する打合せ会を開催する旨のメールが事務局からありました。支部長はまずは増員募集について隊員の意向を確認したいようなんですね。私はあまり現隊員の意向は気にしませんが、支部長として上に立つ人は慎重にことを運びたいようです。まあ致し方ありません。

『新型コロナ情報』
本県で本日「221人(先週368人)」の新たな感染者の発表があり、1人の方が亡くなりました。盛岡市保健所管内66人、県央同20人、中部同39人、奥州同17人、一関同12人、大船渡同16人、釜石同6人、宮古同4人、久慈同6人、二戸同7人と陽性者登録センター28人です。新たなクラスターは1件で、二戸保健所管内の高齢者施設172(計6人)です。重傷者は1人です。

全国では新たに東京2,922人(先週5,621人で5日連続減)、愛知1,647人(3,480人で減)、大阪2,168人(4,549人で減)、兵庫1,168人(1,914人で減)、沖縄304人(533人で減)と空港検疫0人(22人)を含め29,492人(46,788人で5日連続減)の発表があり、亡くなった方は71人(49人)で、重傷者は162人(前日と-3人)です。三桁以上が全(全)都道府県で、四桁以上が10(10)都道府県です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.10.02(日)第6回の

2022-10-03 04:12:46 | 岩手の音楽
第6回「イーハトーヴとっておきの音楽祭もりおか」にボランティアで参加して来ました。この事業は(公財)岩手県福祉基金の助成でボランティア育成事業の一貫で、昨日と今日行われている岩手芸術祭のイベントの一つになっているようです。ガイドブックには私の名もしっかり記載されており、確か4回目の参加ですかね。
いずれはこの音楽祭に立ちたいと思っていますが、ちょっとラベルいやレベルが違うかもです。今年の2月の第5回の参加時は俺でも何とかなるかもと思いましたが、今日のレベルでそれもメインのもりおか歴史文化館前広場の出演者のレベルは高かったですね。事務局長のSTTさんやチーフのKMSさんにいずれは我々もこのステージに立つ時が来るのではとささやきましたが、あんまり乗り気ではなかったですね。以下、写真で状況を紹介します。

8時前全体ミーティング前の状況です。

もりおか歴史文化館前広場のステージです。

15時過ぎの各演奏者の演奏が終わり、フィナーレを待つ間の出店ブースの状況です。

15時半過ぎにフィーナーレが始まりました。さんさ踊りでさんさ華の蓮の皆様です。

フィーナーレの会場客席の様子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする