運命のドラフト会議の日。今年こそ指名されるかと思い、自宅納屋に会見場を設置していましたが残念ながら指名されず、スカウトの方々は見る目がないなとあえて指名漏れと言っておきませうか(大爆笑)。
そんな中、昨日に収穫したサツマイモとヤーコンを洗って風除室に広げました。サツマイモは天日干しで良いんですが、ヤーコンの保存の仕方が分からないのだ。ネットで調べて見ると、土つきのまま1本ずつ新聞紙で包んでビニール袋に入れて、風通しの良い冷暗所で保存してくださいとなっており、1ヶ月以上保存可能ですとのこと。洗ってしまったがその場合は、乾燥させキッチンペーパーで包み、冷蔵庫に入れて少し早めに食べてくださいとなっていました。我が家では食べきれないし、入れる冷蔵庫も入るスペースがないので、ご近所にさんにお裾分けして早めに処分した方が良いみたいです。
そして、お袋にインフルエンザ予防接種の案内が届いたので、早速、行き付けの内科医に連れて行きました。予防接種を受けてから抵抗力がつくまでに2週間程度かかり、その効果が十分に持続する期間は約5か月間とのこと。今年はコロナとダブルで流行するような話もあるので、まずは一安心です。ちなみに、コロナワクチンとの接種間隔ですが、インフルエンザの予防接種に限って、同時接種や13日以内の接種が可能なようです。7月末で4回目の接種を終えたお袋に5回目のコロナワクチン接種のお知らせも届きましたが、11月中には集団接種で受けることになりそうです。
『新型コロナ情報』
本県で本日「455人(先週372人)」の新たな感染者の発表があり、入院中の基礎疾患のある65歳以上の方が亡くなりました。盛岡市保健所管内148人、県央同47人、中部同66人、奥州同36人、一関同13人、大船渡同18人、釜石同20人、宮古同6人、久慈同12人、二戸同46人と陽性者登録センター43人です。新たなクラスターは3件で、一関保健所管内の学校197(計5人)と福祉事業所34(計6人)、釜石同の学校198(計38人)です。
全国では新たに東京3,489人(先週4,338人で2日連続減)、愛知1,571人(2,112人で減)、大阪2,483人(3,313人で減)、兵庫1,472人(1,602人で減)と沖縄311人(412人で減)で合わせて36,110人(45,690人で2日連続減)の発表があり、亡くなった方は71人(78人)で、重傷者は113人(前日と-12人)です。三桁以上が全(全)都道府県で、四桁以上が11(13)都道府県です。
【今日の三枚】

自宅花壇で遅咲きとなったコスモスが太陽に向かって花を咲かせています。

ヤーコンを洗って広げた状態です。

サツマイモも洗って天日干ししている状況です。
そんな中、昨日に収穫したサツマイモとヤーコンを洗って風除室に広げました。サツマイモは天日干しで良いんですが、ヤーコンの保存の仕方が分からないのだ。ネットで調べて見ると、土つきのまま1本ずつ新聞紙で包んでビニール袋に入れて、風通しの良い冷暗所で保存してくださいとなっており、1ヶ月以上保存可能ですとのこと。洗ってしまったがその場合は、乾燥させキッチンペーパーで包み、冷蔵庫に入れて少し早めに食べてくださいとなっていました。我が家では食べきれないし、入れる冷蔵庫も入るスペースがないので、ご近所にさんにお裾分けして早めに処分した方が良いみたいです。
そして、お袋にインフルエンザ予防接種の案内が届いたので、早速、行き付けの内科医に連れて行きました。予防接種を受けてから抵抗力がつくまでに2週間程度かかり、その効果が十分に持続する期間は約5か月間とのこと。今年はコロナとダブルで流行するような話もあるので、まずは一安心です。ちなみに、コロナワクチンとの接種間隔ですが、インフルエンザの予防接種に限って、同時接種や13日以内の接種が可能なようです。7月末で4回目の接種を終えたお袋に5回目のコロナワクチン接種のお知らせも届きましたが、11月中には集団接種で受けることになりそうです。
『新型コロナ情報』
本県で本日「455人(先週372人)」の新たな感染者の発表があり、入院中の基礎疾患のある65歳以上の方が亡くなりました。盛岡市保健所管内148人、県央同47人、中部同66人、奥州同36人、一関同13人、大船渡同18人、釜石同20人、宮古同6人、久慈同12人、二戸同46人と陽性者登録センター43人です。新たなクラスターは3件で、一関保健所管内の学校197(計5人)と福祉事業所34(計6人)、釜石同の学校198(計38人)です。
全国では新たに東京3,489人(先週4,338人で2日連続減)、愛知1,571人(2,112人で減)、大阪2,483人(3,313人で減)、兵庫1,472人(1,602人で減)と沖縄311人(412人で減)で合わせて36,110人(45,690人で2日連続減)の発表があり、亡くなった方は71人(78人)で、重傷者は113人(前日と-12人)です。三桁以上が全(全)都道府県で、四桁以上が11(13)都道府県です。
【今日の三枚】

自宅花壇で遅咲きとなったコスモスが太陽に向かって花を咲かせています。

ヤーコンを洗って広げた状態です。

サツマイモも洗って天日干ししている状況です。