お問い合わせは
0120-945-655
内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞
はじめましてこんな私がお描きしております
画像をクリック
画像をクリックしてみてください。
「肖像画依頼」、「肖像画注文」で検索!
吉田肖像画研究会(肖像画教室)
肖像画の描き方をご指導致しております。
肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。
眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!
毎年開催される肖像画家の祭典”全日肖展”(東京都美術館)にて、内閣総理大臣賞、衆議院議長賞、参議院議長賞、文部科学大臣賞、特選、奨励賞、後援会賞等の受賞者が吉田肖像画教室より多く出ております。経験値に基づき実践的な指導を心掛けております。
肖像画研究会参加の皆様へ追加のお知らせ
大規模修繕工事延長のお知らせが来ております。当初1月末で終了とのことでしたが、4月10日に延長されました。残念な状況とはいえ、公募展出品作を進めている会員の方達には4月、5月の二月で対応できるかと思っています。最も重要とされる構図案の検討から進めていることにより、最終的に表現的な部分のアドバイスで充分カバーできると考えております。それまでは、みなさん通常通リ取り組んでいただく事と思います。参考までに、駐車場サイト空き駐車所を利用の”アキッパ”を活用して車でお越しの方もおられます。
///////////
肖像画についてはお気兼ねなくご相談ください!
肖像画の始まりは、2,3歳をすぎた頃から絵を描くことに夢中な幼少期時代、人生振り返れば絵描き歴70年以上。
お客様満足をモットーに肖像画稼業歴25年以上の吉田秋光が責任をもって応対!
お客様の想いをお聞きすることで心温まる肖像画をお届けいたしております。
//////////
今日も一日が始まっています~
昨日は寝起きに転倒、頭から梱包資材に倒れ込み、頭部が反り返ってぐきっと首の痛みを感じました。むち打ち状態でしょうか、神経が集中する首筋ですから影響を考えその後の経過を見守りました。耳にした交通事故などでのむち打ち状態では、その場では緊張状態からそれほど痛く感じなかったものが、翌朝にはひどい痛みが襲ってくるといったことを思い起こしました。不安な気持ちで今朝を迎えましたが、首筋は重いものの何とか首は左右前後動いております。稼働幅に不安が残っていますが、自然治癒することを願います。多くの事故は家の中でよく起きるといいますが、その通リになりました。皆さんも気を付けましょう!
今月は国会議事堂に納品する予定になっている肖像画の大詰め仕上げ作業があります。(画像の掲載は控えております)額装状態での全体の大きさを考えると自家用車では無理で、収納できる大きさの車が必要となります。慣れない車の運転には不安が伴いますが、レンタカーを手配することになりそうですね。前回は額縁屋さんのご厚意で一緒に営業車に乗り、肖像画を積んで国会まで行っていただきました。今回はやむを得ずですね。現実アトリエで肖像画を描くだけでは肖像画稼業は務まりませんね。
お昼は向かいのお蕎麦屋さんへ
日産とホンダの統合ならず。売り上げの低迷の原因はお客目線での経営戦略ができていないのかもしれません。トヨタ自動車のキャッチフレーズには、「もっとよくしよう」などがあります。日産は「やっちえ日産」、「技術の日産」などが挙げられます。HONDAは「THE POWER OF DREAMS」それぞれ社風が出ているようです。昔の日産フェアレデイZは面構え素晴らしかったのですが、私見ですが最近のフェアレデイZの面構えはなさけない表情の一言ですね。車の正面顔はとても重要です。デザイナーは本当に車好きなのでしょうか。設計者なら知らず、なんせそれほど車に詳しくない素人が選ぶのですから技術の日産以前に、まずは第一印象を良くしないと購入に結びつかないと考えてしまいます。技術的なことはその後購入心理を考えれば分かり易いと思うのですが、それにしても昔のフェアレデイZはデザインも斬新で憧れの一台でしたね。
制作中
制作中
直接搬入以外の東美搬送⇒作品到着期間は5月13日~23日期間厳守となっております。
出品をご希望の方はご連絡ください!公募規定をお送りいたします。
制作中
昨年12月25日直接納品致しております関係者の皆様ご手配等ありがとうございました。
肖像画制作それぞれに人生の深い想いが伴います
新宿区ご依頼名誉区民肖像画
肖像画家初期時代の依頼作品ですね依頼品内容は目的や用途によって様々、それぞれにエピソードがあり、懐かしく思い起こされます。
////////
F30号(富山県のお客様)
第70回記念全日肖展無鑑査出品作(東京都美術館)
////////////////
///////////////
//////////////////
/
東京都美術館にて2014年作(衆議院議長賞授賞)
////////////////
全国より肖像画の注文制作を承っております。
昔々に描いたアングル模写
衆議院議員会館内にて
参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。
2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式
2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式
歴代知事の肖像画に並ぶことになります。
デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。
(東京都のお客様からのご依頼)
岐阜県のお客様
< 吉田肖像画塾 >
得意なことに夢中になりましょう!
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655