肖像画のお問い合わせは フリーコール
0120-945-655
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!
豪栄道関いざ大関への足固め!ベースボールマガジン社出版の”相撲”以前描かせていただいた豪栄道関の肖像画が一般財団法人似顔絵師協会から贈呈されたようです。喜んで頂けましたでしょうか
食材の偽装が「高島屋」「大丸松坂屋」にも、どこまで品格が無いんだろうね。人が見ていなければ、人にわからなければといった隠蔽は近年日本人の得意分野かいッ!?疲れますね~~。そういえば最近”正義”という言葉を聞く機会が少なくなりました。正義の味方なんて素晴らしく分かり易い言葉がありましたが、小さい頃は何となく”悪”という対極の概念を理解していたと思いますが、どうしたのでしょう。皆んないつの間にかいい人を演じながらも、必ず光と影が存在するように影の部分を覆いつくせなくなった結果の社会現象でしょうか。
肖像画の表現では影の置き所が全体の成果の明暗を分けたりするのですが・・・・みんな無理をして生ているようで、自分自身を表現できなくなった反動でしょうか。もっと伸び伸びと体裁を考えずに、自身の理性を持って破天荒な生き方にチャレンジ出来ないものでしょうか。
今夜は現代肖像絵画会副代表として運営委員長であるY先生と、今後の運営に関した意見交換を。大変有意義なものになったと思います。より良い舵取りの為の模索といった内容でしょうか。特設会場はいつもの”田原坂”さんということでお酒も進みましたが、議題内容の濃いものとなりました。
肖像画のお問い合わせは フリーコール
0120-945-655
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!