あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

今日納車された車を早速慣らし運転!

2017年05月24日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは   

 0120-94555   

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

詳細はクリック吉田肖像美術  

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。

国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ! 

 

2013年文部科学大臣賞受賞作品(顔部分)

初めまして!こんな私がお描きしております  

BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。

    

www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66b.html

http://www.bs-j.co.jp/off/backnumber/backnumber01_66a.html   暇だったら見てね!

 肖像画普及キャンペーン実施中!
国会議事堂肖像画掲額作家による”高級品質肖像画”

是非この機会に価格表    

肖像画についてはお褒めのお言葉を頂いたのですが、社章の角度を修正してほしいとのご要望で早速修正をさせて頂きました。メール添付で画像をお送りし、先程お電話でご承認を頂きました。肖像画制作は提供された写真資料のままお描きするということではありません。いろいろな配慮が盛り込まれて完成(ご承認)にたどり着きます。細かいところと思える箇所こそお客様にとっては大事な部分だったりします。襟が曲がったままとか、ネクタイがよじれたままとか・・・修正できるところは極力配慮が必要ですね。肖像画の仕事はお写真には表せない特別なプラスアルファを盛り込むことで成りっ立っているようです。

現在は退会しているライオンズクラブ在籍時、親しくして頂いていたS社長より肖像画のご依頼を頂いております。お写真のご用意ができ次第取り掛かりたいと思います。いきなりのお電話でしたが、何回かプライベートでもお酒を飲んだことがあるせいか、お声が懐かしかったですね。

本日納車された右ハンドル、早速慣らし運転ですこの車の購入や選択にはいろいろな事情がありました。マンション内にある機械式駐車場の仕様規格に沿った中でのもので、やむを得ない部分も実はあったりもするのです。都内のマンションに住む以上避けられないところです~。最近の車はどんどんサイズアップされ、駐車場に困るといった現象を所々でお見受けします。御多分に漏れず該当していたことからの選択ですね。16年前のマンション入居時も、当時乗っていた車が大きく機械式駐車場の規格外で入れず近所に駐車場を借りておりました。その後まもなくしてマンション内駐車場に入れるように車を買い替えております。

今回の車については、さすがに至る所に最新技術が盛り込まれています。エンジンキーを差し込むことなくポケットに入れたままの状態で、スタートボタンを押せばエンジンがかかり、びっくりですね!操作方法が従来と違った箇所が随所にあり、これはもう慣れるしかありません。現在の年齢からすると、この車が最後の車となるのかな?ボディカラーのレッドは派手な感じもしますが、内心気に入っています。大きな絵を運ぶことも少ないので、ワゴンタイプからのお別れです。これで経費の出費が一つ増えましたので、仕事はこの分気合を入れて二倍頑張らないといけませんね。生意気に分不相応なメルセデスと思われがちですが(実際にそうですが・・・)、実は頑丈で故障も少なく意外と維持費がかかりません。国産車のほうがいろいろ出費が多くなるのではと、過去の経験も踏まえそのように認識しております。ドイツ車は走行距離10万キロは優に問題なく走れ、しかも安全装備の充実が昔から優れていますね。ステアリングを握るとメルセデスの”最善か無か”といった企業哲学が伝わってくるようです。一流に触れることができることに感謝です。

パンフの映りはいいですね~

着手が遅くなりましたが、先程からコンテ擦筆肖像画の下描き開始です。

 

一絵一会  

    

肖像画家の登竜門2014年「全日肖展」東京都美術館にて”衆議院議長賞”受賞作品(部分)   

    

          

   

 肖像画のお問い合わせは                             

 0120-94555                         

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!                           

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!                         

詳細はクリック吉田肖像美術                       

肖像画が初めてといった方 内容を分かりやすく掲載しております。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする