肖像画のお問い合わせは
0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!
特別感謝価格実施中!
国会肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ!
はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック
2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)『文部科学大臣賞』受賞
BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。
2018年”第65回記念展特別記念大賞”を受賞することができました。
肖像画家の登竜門2014年「全日肖展」東京都美術館にて”衆議院議長賞”受賞作品(部分)
「吉田肖像画塾」
本日の肖像画研究会は横須賀市からOさん、茨城県神栖市からTさんの参加です。
お二人とも肖像画展本作用に撮りためた画像をお持ちいただきました。どれも甲乙つけがたいものから、片や選択の難しい内容から、当初の予定を変え以前の画像からチョイスすることに。この出だしが重要なのですね。素敵な素材内容や構図のものを選ぶ作業に時間をかけるべきなのです。これから半年かけて仕上げる肖像画とはいえ、すでに出来不出来は最初の題材選定で決まっているとも言えます。肖像画研究会では、その点厳しいジャッジをすることになります。肖像画展では多くの方の出品作品が安易に描きだされているように思え、考えさせられるものがあります。上位賞を目指すからには、時間とエネルギーを有効に使いたいものです。
F50号キャンバスにこれから取り組むことになります今日は構図の検討会。
髪の毛の表現もいいですね~ 頑張っております。こちらもF40号で本作品の検討会。数十枚の画像からご本人のご意見も考慮し、ある程度決まりましたね。なんでも横浜まで出向いてご友人を撮影されたとのこと。
///////////////
ワンちゃん肖像画もヨロシク!
昨年の第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。
依頼作品例
叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ
< 吉田肖像画塾 >
”第65回記全日肖展”会場で数名の方を除く教室の方達と記念ショット!皆さん笑顔が素敵ですね。
得意なことに夢中になりましょう!
吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、 全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。 将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾風景、いままでに数十名の方に参加して頂いております。それぞれにご活躍されていることと思います。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで
・・・・・・・・・・・・・・・
2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655