肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!
お問い合わせは0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック
画像をクリックしてみてください。
2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)「文部科学大臣賞」受賞作(部分)
肖像画研究会再開のお知らせ
緊急事態宣言延長となりましたが、3密対策に配慮し実施致しております。
本日の肖像画研究会は千葉市からOさんの参加です。
かなり雰囲気が良くなっています。例によって画像を取り忘れましたね~(画像は前回のものでスミマセン)
////////////
”【速報】新型コロナ 東京都で新たに925人の感染を確認 先週の火曜日より300人以上増加”
ワクチン接種はいつになるのやら、政府にはもういい加減にしてほしいと呆れます。政府ブレーンにはこの事態に対して「さざ波」やら”笑笑”やらと、随分立派な人格者がいらっしゃるものですね。お勉強ができるのでしょうが、人としてどうなのでしょう?一般国民としてはやるせないですね~
総務部から企画部に届いた賞状です。本日衆議院、参議院の両事務局秘書課にご連絡し14日(金)アポを取りました。国会事務局へは緊急事態宣言発令中ですが、気を付けて電車移動したいと思います。
現在制作中(前参議院議長肖像画の2点目です)
夜はニャン子に癒されております
//////////////////
川崎市からご訪問頂きインタビューを受けている写真です。写真館を運営されているだけに撮り方がお上手です。
過去の作品の制作風景
(埼玉県の法人様のご依頼)
///////////////////////////////////
(東京都のお客様からのご依頼)
以前ご両親の肖像画をご依頼いただいたお客様から、その後にご依頼いただいたものです。お世話になった外科医の先生への贈物とのことでした。ピアニストであった奥様がお亡くなりになり気落ちされているご主人へ、肖像画という形で残して差し上げようというお気持ちが募り、わたくしにお声をかけていただきました。当初頑なにご遠慮されていたとのことでした。ようやくご厚意に納得され、お忙しい身にもかかわらずアトリエにお越し頂き、資料写真の選定にご協力いただきました。結婚式のお写真の面影をベースに仕上げたものです。その後直接のご依頼者から、大変お喜びだったとのメールをいただいております。肖像画依頼の背景には深い人の想いが込められています。このようなお仕事をさせて頂くことは、肖像画家冥利に尽きるものです。
(広島県の法人様からのご依頼)
岐阜県のお客様
///////////
予定していた参議院での肖像画掲式も延期となっています。
第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。
< 吉田肖像画塾 >
得意なことに夢中になりましょう!
吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、 全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。 将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで
classe-yoshida 吉田肖像画塾
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655