
株式会社K・P・Fさんから昨日思いがけづ肖像画御依頼の電話を頂きました。
本日お約束をさせて頂き、さっそく会社へお伺いさせて頂きました。
以前は港区新橋に社屋を構えていたのですが、現在は事業を縮小され、世田谷区玉川田園調布に移転をされ額縁工房といったふうのたたずまいでお仕事をされているようでした。しっかり整備された周りの環境は抜群です。近くには有名な方々のお屋敷が所々に。
K・P・F(旧社名古径)といえば明治創業の額縁の老舗です。その業界では知ない無い人はいないという有名な会社です。
数年前に額縁を買いに行った際、ひょんなことから会長とお話をさせて頂き、企画展に参加させていただくなど、それ以来親しくさせて頂いてもらっています。会長自身画家であり、毎年渋谷の東急で個展をされております。大変お元気そうで、雑談も弾み、貸画廊も検討中という画廊スペースの絵も拝見させて頂きました。
今回は古径関連のお客さまからのご依頼のようです。細密油彩肖像画仕様でのそれぞれご夫婦の肖像画の制作になります。写真館でお撮りになったお写真でしよう、お上品な雰囲気を漂わせた感じがとてもよく出ています。
環八を隔てたすぐ近くには「ビゴー」という昔から有名なパンのお店と「パテ屋」というおいしいパテの専門店があるらしく、ワイフもK・P・F前までは同行しておりました。(普段は一緒に仕事で同行することはないのですがなぜか今回は積極的でした。はぁ~なるほど)ところがお店は本日お休みだったらしく、がっかりしたご様子。パテ屋でパテはすでに購入していることもあり、帰りはフランスパン購入の為だけに目黒通りの紀伊国屋まで付き合うことに。高級食材が多く並ぶ高級スーパー、普通のスーパーに並ぶような焼き団子パックも高級そうに見えます(私の明日のおやつ用にご購入)来店客用の駐車場もベンツ、BMW、レクサスといった高級車で溢れていました。今晩はビールにプラス今日買ったワインかな?
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。