肖像画のお問い合わせは フリーコール
0120-945-655
日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞!
肖像画有志の会講評会、目黒区からMさん、渋谷区からSさんが参加。今回Sさんは依頼品の制作です。お預かりした写真から構図を決め下描きの作業を手順を追って進めました。依頼者はロシア系の方で陶芸の教え子とのこと、現在イギリス在住のセレブな方のようですね。メールで送って頂いた画像から描き起こすことに、初めての油彩画ということで必要な絵の具関係や筆を用意致しました。早速そこかしこに絵の具をつけております~、全て経験ですね。一日目の進行具合としては上々です。
以前お電話を頂いていた方ですが、新潟市からアトリエの見学に本日お見えになりました。忙しく制作活動をされておられるようで、画家として長く活躍されているようですね。肖像画のご依頼を時々受けるということで、制作された肖像画のお写真を拝見させて頂きました。しっかりした作品を描かれております。肖像画の制作はいろいろな制約が伴うことから、敬遠されがちですが、本来の自由な表現作品とのバランスを上手く取れればメリハリの効いた充実した作家活動になるのではと思います。講評会の時間と重なり、ご遠慮されてか早目に帰られましたが、肖像画有志の会に参加して頂けるといいですね。
肖像画のお問い合わせは フリーコール
0120-945-655
日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞!