あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画制作は「吉田肖像美術」

2013年04月25日 | 肖像画

像画のお問い合わせは フリーコール

 0120-94555

日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞!

詳細はクリック吉田肖像美術

肖像画有志の会講評会、目黒区からMさん、渋谷区からSさんが参加。今回Sさんは依頼品の制作です。お預かりした写真から構図を決め下描きの作業を手順を追って進めました。依頼者はロシア系の方で陶芸の教え子とのこと、現在イギリス在住のセレブな方のようですね。メールで送って頂いた画像から描き起こすことに、初めての油彩画ということで必要な絵の具関係や筆を用意致しました。早速そこかしこに絵の具をつけております~、全て経験ですね。一日目の進行具合としては上々です。

以前お電話を頂いていた方ですが、新潟市からアトリエの見学に本日お見えになりました。忙しく制作活動をされておられるようで、画家として長く活躍されているようですね。肖像画のご依頼を時々受けるということで、制作された肖像画のお写真を拝見させて頂きました。しっかりした作品を描かれております。肖像画の制作はいろいろな制約が伴うことから、敬遠されがちですが、本来の自由な表現作品とのバランスを上手く取れればメリハリの効いた充実した作家活動になるのではと思います。講評会の時間と重なり、ご遠慮されてか早目に帰られましたが、肖像画有志の会に参加して頂けるといいですね。

 

像画のお問い合わせは フリーコール 

 0120-94555 

日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族の絆が深まる一枚の肖像画!

2013年04月24日 | 肖像画

像画のお問い合わせは フリーコール

 0120-94555

日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞!

詳細はクリック吉田肖像美術

  

夜の部は中野で集合した昔懐かしの面子も交えプライベートでのライオンズクラブの面々。お邪魔したのは”鳥茂”さん、さすがに4時間以上延々呑んでいてはご覧のへべれけ状態に。それにしても楽しい時間を過ごすことに、みんな元気ですね~。左隣の方は20年以上になるお付き合いですね・・・。また中野で呑みましょう!

 

像画のお問い合わせは フリーコール 

 0120-94555 

日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞!

詳細はクリック吉田肖像美術

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画制作は断然「吉田肖像美術」へ!お待ちしております。

2013年04月23日 | 肖像画

像画のお問い合わせは フリーコール

 0120-94555

日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞!

詳細はクリック吉田肖像美術

本日は第60回記念全日肖展の”参議院議長賞””衆議院議長賞”申請のための書類一式を持ち参議院会館、衆議院会館のそれぞれに秘書課に伺いました。今朝の6時起きはつらかったですね~。もっと大変なのは静岡県から新幹線で来られた総務部部長でしょうか。お互い老体に鞭打ち縁の下の力持ち的仕事に勤しんでおります(汗)。来月早々には会計部部長と東京都庁へ出向き、東京都後援関係の書類を持参し、提出する予定でいます。国会の周辺は警察関係者の数がいつもより多いような気が致しました。ボストンの爆弾テロの影響でしょうか。

帰宅後はコピー機のトナーと用紙を買いに近くのホームセンターへ(全日肖企画部関係では申請書類の出力で大量のコピー作業が伴います)。その後藍美術さんへ出向き、ご覧のように額縁で玄関が占領されています。とりあえずの倉庫代わりといったところ・・・。

 

 

像画のお問い合わせは フリーコール 

 0120-94555 

日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念日の肖像画は吉田肖像美術へ!

2013年04月22日 | 肖像画

像画のお問い合わせは フリーコール

 0120-94555

日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞!

詳細はクリック吉田肖像美術

肖像画有志の会講評会、本日は越谷からSさんの参加です。依頼していた力士肖像画の最終仕上げに取り組んでいます。ご苦労様です。

いよいよ敬老記念贈呈用肖像画の準備に入りました。アトリエの片隅を占領し始めましたね、どどど~ん50枚ほどのキャンバスが山積みに(全体の四分の一程度ですが・・・)これをプレッシャーととらえるか、元気の基ととらえるか。もちろん後者ですよね。

明日は参議院会館と衆議院会館へ、全日肖総務部部長と待ち合わせて全日肖展の賞申請書類を提出に伺う予定です。国会議事堂前駅で待ち合わせ、早起きが大変ですが午前中で終わりそうですね。午後はお願いしていた額縁を引き取りに藍美術さんへ行く予定になっています。なんだかんだでスケジュールが詰まっていますね。

 

像画のお問い合わせは フリーコール 

 0120-94555 

日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞!

詳細はクリック吉田肖像美術

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画の注文制作は「吉田肖像美術」

2013年04月21日 | 肖像画

像画のお問い合わせは フリーコール

 0120-94555

日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞!

詳細はクリック吉田肖像美術

肖像画有志の会講評会。本日は千葉県からYさんが参加です。目の部分の表現に拘って筆を入れています。肖像画を上手く描くということは技術的なことも大切ですが、お描きする方のお顔の情報をいかに具体的に多く取り入れるかに掛かってきます。目の部分でいえば左右の白めの面積のバランスや、目先の方向をしっかり見定めることや、上瞼,下瞼のアンジュレーションを見逃さないこと。0.5ミリ違っても性格まで変わったようになります。気を付ける、あるいは上手く描く上での大切なポイントですね。人間性がにじみ出てきたような仕上がりになってきました。

 

像画のお問い合わせは フリーコール 

 0120-94555 

日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする