あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画作成のご注文は満足度第一の「吉田肖像美術」へ

2023年11月25日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

本日の肖像画研究会は八王子市からNさん渋谷区からSさんの参加です

//////////////

先日来春に始まるテレビ番組の件で、制作にかかわるスタッフの方がお見えになり、お話をさせて頂きました。主役は漫画家と言う設定です。漫画を描くシーンは別の方にお願いするようです。私がデッサン画を主役の方に代わりお描きするというもので、制作過程に沿ったデッサン画を数枚お描きします。提案した制作費については、監督と相談されるということで、持ち帰ることになりました。制作金額については譲れないものが、簡単な作業と誤解をされないためにも、ここは作品として制作する側のプライドとなります。もちろんご期待に沿えるようしっかりお描きすることが重要です。手には年齢が出ますので、描いているシーンの手元はどなたかに代わって頂くことに。

昨日お見えに会った制作スタッフの方からお電話があり、監督の了解が得られたのでお願いしますとのことでした。お描きする女優さんがまだ決まっていないようで、2,3日頂きたいと言うことで来週に持ち越しとなりそうです。担当スタッフの方はフリーと言うことで、礼儀正しく時間にも正確に対応していただきました。当初お断りする気持ちもありましたが、熱心さに心が動かされました。概ね決まってテレビ局関係者は、いわゆる業界気取りで横柄な方々が多いものです。過去には夜遅く打ち合わせで来られて、途中ソファで居眠りする始末(相当お疲れだったのでしょうか)。呆れる体質は改善してほしいと思いますが・・・。結局は個人の人格が人の気持ちを動かすのですね。デッサン画は番組放送が終了するまで非公開ですね。肖像画家業を続けていると、いろいろ面白い仕事が入ってくるものですね~~

朝一番でグリーン系で背景の下地塗り着手しております。完成した肖像画をご自宅の玄関に入ったフロアーに飾りたいとのことです。ご主人をお出迎えするようなシチュエーションですね。ワンちゃんの目の表現が重要となりますね。提供されたお写真に手元足元の情報がないのですが、可愛らしくなるように工夫したいと思います。背景にはお花を散らしたいと思います。赤系が入ると画面全体が華やぎます。

先人が描いた作品を観ております

現在制作中

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画のご依頼は顧客満足の「吉田肖像美術」へ

2023年11月24日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

本日の肖像画研究会は板橋区からHさんの参加です

//////////////

本日金曜日は一人ランチの日と言うことで、久しぶりに昔よく行っていたハンバーグのお店へ。いつものハワイアンバーグをオーダー。妻はいつものお気に入りのつけ麺屋さんへ。一週間一度は食べないと死んじゃうらしいです~

朝一番でグリーン系で背景の下地塗り着手しております。完成した肖像画をご自宅の玄関に入ったフロアーに飾りたいとのことです。ご主人をお出迎えするようなシチュエーションですね。ワンちゃんの目の表現が重要となりますね。提供されたお写真に手元足元の情報がないのですが、可愛らしくなるように工夫したいと思います。

昨日より制作着手実物大のワンちゃんと言うことで、いろいろ調べて大きさや構図を決めることに。

現在制作中

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画の事なら迷わず顧客満足の「吉田肖像美術」へ

2023年11月23日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

//////////////

東芝在籍10年、起業基金年金対象者としては、年間微々たる金額ですが、今後どのようになるのか。いろいろネット検索してみました。同じ疑問を抱えている元東芝社員は多いようでした。在籍していた当時は若かったなりにも、会社の体質に疑問を持ったものでした。経営陣の問題とは言え、なるようになるのですね~

興味のあった部分を抜粋

”色の知覚について・・・図工の授業で、赤、黄色、青の3種類の絵の具があれば、どんな色でも作れると習った人もいるだろう。しかし、これは誤りである。絵の具の黄色と青とでできる緑は、ややくすんだ落ち着きのある色になり、鮮やかなグリーンは得られない。赤、黄色、青はしばしば三原色と呼ばれるが、色を混ぜ合わせる混浴のうち、この3色が「原色」として使えるのは、それぞれの色の光を足し合わせて行う加法混色の場合である。”とありますが、まさにその通リですね。三原色に拘る方が多いのは、授業で教わったことを引きずっているものと思われます。実際に三原色で肌色を作る場合、どのような割合でも肝臓の悪い人の顔色になり、健康的な顔色とは程遠くなります。肖像画を描く仕事では、飛び込みたくない部分ですね。学校で指導されている先生は押しなべて信じ込んで?おられるようで、ある意味立派と言えます~。今後もあえて?邪道を突き進みたいと思います。

私の主宰する肖像画研究会では、実際に肖像画の公募展においては、最高賞である内閣総理大臣賞はじめ、衆議員議長賞、参議院議長賞、文部科学大臣賞受賞者を多く輩出致しております。結果が求められる一目瞭然の世界では理屈は必要ありませんね。

本日より制作着手実物大のワンちゃんと言うことで、いろいろ調べて大きさや構図を決めることに。

現在制作中

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画の事なら「吉田肖像美術」へ

2023年11月22日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

本日の肖像画研究会は横浜市からYさんの参加です

お顔に問題あり~ご本人の若い時のお写真を元にお顔をニ十歳若く仕切り直し魅力的な表情になりましたね。

//////////////

現在制作中

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画の依頼もいろいろ「吉田肖像美術」へ

2023年11月21日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

//////////////

某企業へお約束の時間に伺いました。会長と奥様にお出迎えを頂き、早速会議室でお話をお聞きすることに。この度は人物ではなく会長宅のワンちゃんをお描きすることになりました。最近のことですが、愛犬が天国へ旅立ったようで、ご家族は悲しみに暮れているようです。実存感を優先してやや大きめのF30号でお描きしたいと思います。玄関で出迎えてくれるようなイメージのご要望を頂いております。表情からしてさぞや可愛かったようですね。早くご自宅でお披露目して頂けるよう、優先してお描きしたいと思います。

夜の部は鰻の”川二郎”さんへ

〆は鰻結びですね

現在制作中

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする