あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

虚空蔵山を満喫 (兵庫県三田市・篠山市)

2014-10-24 13:06:35 | お山(全国各地)
 
 
2014.10.19 (日)
 
 
みけさんからkuuさんが帰阪するよ~
18日(土) 金剛山に行こうよ~
あかんm(--)m 仕事やねん
あ、ちごた~東海自然歩道歩きやったーー;
 
ほな19日 (日) どっか行こう
よっしゃ~\(^0^)/
で、どこ行こう
そりゃ~もう、センブリ、センブリ~~♪
 
ということで快晴の山登り
 
何と言うことか、
牛さんの送迎付きでのお局様山登りだって
有難きかな、kuu様、虚空蔵様~~~(^^)
 
阪急北千里駅に迎えに来ていただき
びゅ~~んと登山口までひとっ走り
 
そんじゃ~帰りはJR草野駅にお迎えお願いしま~す
4時間もあれば下れるでしょう
 
牛さん号は丹波の美味しいもんを探しに行きました
 
9:55 スタートです
 
 
イメージ 1

 
 
舟石の大きさはkuuさんが立ってくれると良く判りますね
 
 
イメージ 2
 
 
直ぐに遊び心が騒ぎます
 
イメージ 3

 
 
ホッ!つんつん!あっ! ホコリタケやん♪
 
 
イメージ 4
イメージ 5
 
 
 
石の階段が現れたら虚空蔵堂は直ぐやで~~
 
 
イメージ 6

 
 
この樹なんか好きやなぁ~
 
イメージ 7
 
 
ひだひだスカートや(^^)
 
イメージ 8
 
 
kuuさんの所作をじ~っと盗み見してるみけさん
真似しんぼして撮ったろ~~が見え見え 
 
イメージ 9
 
 
着いたよ
みけさんお参りは欠かしません
のうぼう、あきゃしゃ、きゃらばや、・・・・・・
御真言、舌噛みます (笑)
 
イメージ 10
 
 
2年前までは現役のスズメバチの大きな巣
今は女王様がいなくなって廃城ですって、良かった
?2年前、みけさんと来たんだけどなぁ?
 
イメージ 11
 
 
ちょっとここらでリュック降ろして休憩
リンドウもコウヤボウキもカワイイね
 
 
イメージ 12
 
 
 
イメージ 13
 
 
何故か鯱がいるんだよ(笑)
 
イメージ 14
 
 
 
それじゃ~~急坂登りに向かいますかね
 
イメージ 15

 
振り向いたお屋根に
少しだけ始まった紅葉がいいね
 
 
 
イメージ 16

 
続いて役行者様にご挨拶
 
イメージ 17


 
 
みけさんのお参りの効果があったようです
お目当ての花が見つかりました
kuuさんの手によって光を浴びています
残念なるかなその手に一眼がないーー;
 
イメージ 18
 
 
猫共はゼイゼイ汗たらたらで登ります
kuuさんは涼しい笑顔で登ります
やっと立杭焼の陶器の里との分岐点 11:15
 
イメージ 19
 
 
三毛猫よあと一息だ
 
イメージ 20
 
 
岩場が見えたら山頂だよ~~
 
イメージ 21
 
ウソ言っちゃいかんがな~
もう少し登ったところがホンマの山頂だよ
 
はい到着~
惜しかったね~あと3m低かったら虚空蔵山((593mごくうぞう・・こくうぞう・苦しいか・笑)
596mでした
kuuさんが買ってきた阪神タイガース、祝日本シリーズ出場のスポーツ新聞でバンダナショット
写して下さった素敵な山登りマダムさん
ありがとうございました
 
イメージ 22
 
 
 
 
 
日曜日の快晴とあって先客さんが多いのでちょっと先へ行きましょう
 
 
 
 
仕事が入ってきました
 
続は夜中に~~~((((^^))))