あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

東海自然歩道歩き・・・ 天子ケ岳~長者ケ岳~田貫湖 (静岡県富士宮市・山梨県南部町)

2018-04-14 09:23:40 | 東海自然歩道歩き

2018/04/10 (火)

<<<長~いトレイルは続いています・笑>>>

やっとやっと天子ケ岳と長者ケ岳の分岐の稜線に上がってきましたよ

15:45 になってしまいました

東海自然歩道は天子ケ岳は寄り道です
セオリーだともう下山を終了しないと危険な時間

秋ならつるべ落としでアウト!
しかぁし陽が長くなった春、この天気急変することもないでしょう

0.6km 25分(片道)

行くのだ(^^;


イメージ 1


まだ新芽が萌えだしていない樹間から富士山が見える!


イメージ 2


岩場の登りだ、え~もう足が登らんと言うてるよ~
なんなの行くと決めたら行くの!脳が命令します(笑)



イメージ 3


青い田貫湖も眼下に見えてきた

イメージ 4




0.6km 結構長い長過ぎる~
山頂はどこなの?

 小高い場所に山名板を見つけた

16:05 天子ケ岳 1330m

富士宮市の山名板はひっそりした物だ

イメージ 6


展望は無いのかと広場を見渡すと展望所への案内板があった




イメージ 5


唯一の富士山展望所

はい~! 雲一つない富士山で~す♪



イメージ 7


しっかりとお姿拝見したら引き返します

ちなみに天子ケ岳に口伝される物語
この付近に咲くヨウラクツツジの謂れ



イメージ 8

伝説の姫を祀るかのような小さな祠



イメージ 9


手を合わせて急ぎ足でピストン

往路で見つけたキクザキイチゲをパチリ



イメージ 10



16:25  再び分岐へ

いよいよ今日の締めくくりの長者ケ岳を目指す



イメージ 11


こちらが登りがきついかと覚悟していたが意外になだらかで素敵な自然林

ここにも沢山のイチゲが咲いている

もう制限時間オーバーだからとにかく山頂へ




イメージ 12

御多分にもれずのバイケイソウ畑


イメージ 13


ついに来た~~~~~~~!! 

16:45 長者ケ岳 1336m




こちらは当然、山梨百名山





イメージ 14



富士山をバックに贅沢なピース




イメージ 15


東海自然歩道の案内図

思わずタオルで拭こうとした(^^;



イメージ 16

ベンチがあるのでちょっと最後の休憩
水ももう底をついてきた
ペットボトル500ml2本とポットのお湯500mlだけの携行
途中、上佐野で自販機があると見込んでたが道間違ったために買えず

登りがきつかった割に汗もかかなかったので持ちこたえた

16:55 下山開始

毛無山も南アルプスも確認せずに下る





イメージ 17


降りてゆく田貫湖はまだまだ遠く下に見える




イメージ 18



東海自然歩道名物の木段や偽木丸太階段下りだが

途切れると今までのあのデンジャラスな道とは雲泥の差

ルンルンで下れる



イメージ 19




イメージ 20



イメージ 21




シンボルマークは全ての都道府県の道標になってますね



イメージ 22


軽快に下るがまだまだ田貫湖は下にある



イメージ 23



そろそろ今日の富士山カメラ納めとしましょう




イメージ 24


フジザクラだと思いましょうね(^^;



イメージ 25



この木段を下れば・・・・・



イメージ 26



17:45  休暇村への分岐点



イメージ 27


執拗に木段下りが続きくたびれる~~
振り返って撮ってみるがきつさは伝わらないなぁ



イメージ 28


もういい加減うんざりしてきたころ見覚えある登山口に降りてきた


イメージ 29





17:50 無事下山




イメージ 30


お世話になった細い竹杖さんに深々と頭を下げ両手を合わせそっと藪に帰した



イメージ 31


ここは 2016/11/06 奈交バスハイクのお手軽田貫湖畔ハイキングで訪ねた場所


ここから朝霧高原根原まで繋がりましたよ


イメージ 33


田貫湖畔を少しだけパチリ

桜満開ですね~
18:00ですから薄暗いけど目視では綺麗です


イメージ 34

2時間前にあの天子ケ岳にいたんですね~~



イメージ 32


さぁバス停までもうひと頑張り

田貫湖南バス停へ向かうはずが何故か本栖湖表示の車道を歩いている

疲れて頭も耄碌したか

引き返すのは止めて田貫湖入り口バス停へ


18:20 無事ほんまに無事に到着~~~(^^)

文字盤も霞んで見えませんがな

ところでこっちはバスあったかしらん?

すると猪ノ頭公園行きのバスが登って行った!

ということはあのバスが下ってくるぞ

目を細めて見ると18:37 富士宮駅行最終便がある
良かった

しかしバスは40分になっても来ない
段々不安に駆られだす、おまけにヘッデンつけないと街灯もない
バス停は一本表示、反対側で待ってくださいとありベンチなどない

結構車が飛ばして行く

なかなか来ないバスを待っていると1台の車が前で止って
どちらまで行かれます?
富士宮駅までなんですがバス遅れてるのかこないです~

親切な方夜道だから声かけてくれたのよね(^^;

話してると来た来た~~
バスがきました

お声掛けありがとうございます

バスに乗り込む

乗客は市街地までワタシ一人






イメージ 35


運転手さんにいろいろ話を伺って駅近くの日帰り温泉を紹介してもらう

富士宮駅に19:20 頃 到着
19:40 バスを乗り換えて20:00 頃 静岡中央銀行前で下車

富嶽温泉 花の湯で一時間800円で今日の疲れを癒した

食事も21:30 最終オーダーということで一人風呂上がりの打ち上げを済ませ
バス便はないのでタクシー奮発して富士宮駅へ

22:21発の夜行バスで大阪への帰路についた


=======================


今回もロングトレイル
無事に終えることができました

富士山の力は偉大です!!


山のセオリーを無視してまでチャレンジした私を最後まで見届けてくれました


富士山に感謝 💛


ちなみにヤマップは2つの山をインストールして繋いで歩きました

井出駅~思親山~上佐野

4時間44分
11.3km
標高差 887m
累積標高上り/下り 1398m/1148m

上佐野~天子ケ岳・長者ケ岳~田貫湖入り口バス停

5時間33分
13.1km
標高差 947m
累積標高上り/下り 1573m/1300m



この先にこれ以上の無茶な歩きはありません
あと少し富士山麓を歩けば東海自然歩道本コースは繋がります

ラストウオークまであと2日間くらいかな~

気候の良い時にの~んびり歩こうと思っております


*****************

ながながダラダラな記事にお付き合い下さり
ありがとうございました


感謝 !!



最新の画像もっと見る

40 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YN)
2018-04-14 10:55:00
やはり日本一の富士山
どこから見ても絵になりますね!
ナイス凸
返信する
Unknown (呉娑々宇天狗)
2018-04-14 11:35:00
こんにちは。
富士山が傾いているのはカメラが傾いたからだと思っていましたが、
この場所からは両サイドの裾野の角度が違うので傾いたように見える
のですね~
長者ケ岳の杭は真っ直ぐなので納得しました。
また一つ勉強になりました、うんうん・・・
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-04-14 13:04:00
> 田舎の猫・みけさん
井出駅まででヒルの洗礼は終わったのかと他の記事を読み漁っていたら思親山でも上佐野からの登山道もワッサワッサというのを見てもうどんなことをしてでも今月中に決行だ~~とさっさと行って来てしまったよ~自分から最後は一緒になんて言っておきながら申し訳ないことです
長者ケ岳からの下りは短時間でそんなに植林地帯でもないから今の季節の晴れた日なら大丈夫と信じて突破~~、それが良かった!!
富士山は寛大で優雅だ♪
あとちょっと、きばいもんど(^^;
返信する
Unknown (yossi)
2018-04-14 13:08:00
あと少し!ブログ楽しみにしてます(^-^)v
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-04-14 13:10:00
> yossiさん
いつもありがとうございます♪
この東海自然歩道、ゴールしたらまた一緒に遊んでくださいね~~(^^;
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2018-04-14 13:50:00
ワッサワッサ・・
日本はヤツらに占領されてしまったか・・
これだけの偉業を成し遂げるには臨機応変、強行突破、最強の行動力を駆使するのみ!拍手喝采ですよ!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-04-14 13:51:00
> YNさん
素敵な富士山を一日中眺められて幸せでした
皆さんにカメラが傾いてるの?と言われましたが今回の位置は剣ヶ峰が右に高くなっているので錯覚ですよ~(^^;
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2018-04-14 13:52:00
行くのだ行くよね
富士山の応援は心強いね!
長者が岳で迎えたかったけど、ヒルには勝てないよ
葉が落ちているから結構明るいよ~大正解だね!
あとわずか!!けっぱれ!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-04-14 13:54:00
> 呉娑々宇天狗さん
富士山が傾いてた訳ではないことを立証してくださってありがとうございます(笑)
でもどちらかと言えば根性と一緒で真っ直ぐではありません~~^^;
返信する
Unknown (yokkoのブログ)
2018-04-14 15:35:00
東海自然歩道を完歩なさるの~!!スゴイ!!
返信する

コメントを投稿