あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

蓼科での気ままな三日間

2015-07-14 02:02:36 | 日記
2015/07/11~13 (土、日、月)

ひょんなことから東京組と大阪組が蓼科で合流して遊ぶことになりましてん

もちろん、一番の楽しみは~

咲いてるかこの花、コマクサちゃん♪


初めて自生の花を目にしましたよ~~(^^♪

イメージ 1





ただいま写真を整理しております


ぼちぼちとUPさせてくださいね~(^^)


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1kurage)
2015-07-14 06:03:00
コマクサ・大阪では咲くやこの花館で見ただけで
自然のものは無理も無理・・(*゚▽゚*)
返信する
Unknown (ゴン)
2015-07-14 07:44:00
自生のコマクサを見ようと思うと、やはり遠征しなけれダメですね。
大阪組と東京組の合同ツアーは楽しかった事でしょうね(^^)
返信する
Unknown (のぶさん)
2015-07-14 08:57:00
コマクサ・・・
山では随分見てないなぁ。
もう何年になるやろ?
燕岳が最後かな。
返信する
Unknown (fairyのおさんぽ)
2015-07-14 09:48:00
私も見てみたいー!
いいなぁ、かわいいね!
返信する
Unknown (はる)
2015-07-14 13:47:00
東天狗からちょい進んで 根石山荘あたりは
白いコマクサがたくさん
返信する
Unknown (綺麗なお姉さん)
2015-07-14 14:15:00
待っとります~
蓼科涼しいでしょうね~
返信する
Unknown (kyoko)
2015-07-14 16:10:00
まぁ、いいなぁ(*^_^*)
楽しんで来てね~!
ないす☆彡
返信する
Unknown (ser*k*iko)
2015-07-14 17:51:00
今年はまだお目にかかっていません・・・・
やっぱり自生ですよね♪
楽しまれたようですね、レポ楽しみにしています。ナイス
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-07-14 19:31:00
> 1kurageさん
ワタシも咲くやこの花館で見てからこの目で自生の花を見たいと思うようになり今回偶然の機会があって対面してきましたよ
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-07-14 19:33:00
> ゴンさん
自生のコマクサはやはり遠征しないと目にできないでしょうね~
とっても楽しい蓼科滞在でしたよ
返信する

コメントを投稿