あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

ちぐはぐな呼吸でオーレン小屋まで(夏沢鉱泉~オーレン小屋)

2017-03-10 19:00:00 | お山(全国各地)

2017/03/05 (日)

おでんでランチを済ませ
夏沢鉱泉の宿泊のチェックインを済ませ

12:15
根石岳へ向けて登山の開始
天気は上々、気温も風も問題無し


イメージ 1



雪と氷の芸術を楽しみながら緩やかな登山道を登ります
6本爪アイゼンでスノーシューは要りません





イメージ 2


樹林帯の雪の中を軽やかに進みます



イメージ 3



イメージ 4


左の急斜面
尻すべりしたそうな仲間もいます




イメージ 5


沢の風景が素敵です



イメージ 6


この樹林帯を抜けるとオーレン小屋が近い



イメージ 7





イメージ 8


2015年の7月に訪れた時はこの倒木の下を余裕で潜りました



イメージ 9

ジグザグとトレースに乗って登って行きます

ワタシ、少し頭が重くて痛いような感覚
なんだかな~

生あくびも出てきました

朝、ちょっっと頭痛の前兆があったので鎮痛剤を飲んで
一旦、薄れていたのに





イメージ 10


枝に積もった雪は中が凍ってストックでつついても落ちてきません



イメージ 11


膝まで埋もれて揺さぶってもビクともしません



イメージ 12


皆んな元気に揚々と進んでいます


イメージ 13


見えてきたのは雪を被った硫黄岳



イメージ 14


13:30
オーレン小屋に到着



イメージ 15


聳える硫黄岳~~♪



イメージ 16



オーレン小屋の前の案内板が深く埋もれてます



イメージ 17


小屋の右手、硫黄岳への登り口に橋を渡って少し行くと仮設トイレ

少しずつ体調が変な具合になってきた
胃が膨らんだような不快な気持ち
トイレに走る



イメージ 18







イメージ 19



皆んなに心配をかけてる

空を見上げる
急がないと天気は崩れる!!
明日ではダメだ



イメージ 20


皆んなが無理しないでと言う

いろんな思いが交錯する

せめて箕冠山の先の根石岳や天狗岳が望めるところまで行って
夏沢峠から硫黄岳の爆裂火口を見て降りてこよう

2015/07/12の猫にとっては本格的な登山をした


あの時の風景が今は雪景色なのだ

14:05

大丈夫!!
登ろう!!

と気合いを入れてスタートしてみたが5分も行かずにストップ



イメージ 21


ゴメンよ~~
ゴメン


直ぐに夏沢峠分岐へ下り


イメージ 22



峰の松目を眼前に
無念のリタイア下山開始




イメージ 23



すぐ後ろにピッタリくっついて
オタケさん、スピード落としてゆっくりゆっくり慌てないで

と常に声をかけてくれる

大丈夫だよ、何ならオーレン小屋の避難小屋で待ってるから皆んな登って来て
一人で夏沢鉱泉までくらいなら下山できるよ~
などとふざけている

緊張感とその場の雰囲気を読めない救いようのないワタシである

14:45
きっちりとサポートを受けて夏沢鉱泉に帰ってきた


イメージ 24

15:00

アイゼンも靴も脱ぎっぱなしで部屋に上がり
布団を敷いて直ぐに横になった


夕方、湯たんぽを入れて下すった
この宿のサービスで一人に一つサービスなのだ


イメージ 25

何度か様子を伺いに仲間がきてくれる
夕食は胃が違和感強くて受け付けないのでお宿にも申し訳ないがお断りして
ひたすら睡眠をむさぼった

19:30頃
気分も少し良くなり起きて部屋に運んでくれたお茶を飲んだ

20:30頃
お風呂に入れそうなくらいに回復してきた

熱い温泉(冷泉を沸かした温泉)に浸かり
さっぱり




イメージ 26



21:00 
消灯時間

各部屋にスイッチがあって好きな時に消灯できる
自家発電で24時間通電しているので充電も心配ない

夜中にトイレに行くのもヘッデンは不要だ
便座も暖かい!!


湯たんぽで足元がホカホカ

みんな~おやすみなさい


*********************************************************

ブログ記事にしてはならないほどの失態をやらかした身ですが
やっぱり書いています


ご意見をたっぷり頂戴したい所ですが
コメント欄は閉じさせていただきます



























やはりね ゜゜(´O`)°゜

2017-03-10 14:00:00 | メタボ対策~?
2017/03/10 (金)

2日前にかかりつけの医者に行って
尿検査&血液検査してもらった

内診で肺の音も調べてもらい喉も診てもらった

特に問題なし

今日血液検査の結果を聞きに行った
再度の検尿も全く異常なし

Drは笑って腎臓、肝臓、肺、問題ありませんよ

心電図とるまでもない

問題は標準体重まで7キロを減量し
コレステロールを下げること

教育的指導はやはりメタボ解消なり(^-^;

しかし~
現状維持より進歩することはないなぁ

いや、もしかして成功したら持病の偏頭痛が治るかも❗

イメージ 1


イメージ 2



山に行く体力を維持しながら

難しい課題だぁ (笑)

山旅、先ずは夏沢鉱泉へ (長野県茅野市)

2017-03-07 22:30:00 | 今日はいずこへ?

2017/03/05 (日)

かねてより猫軍団の冬のイベントとして計画されていた八ヶ岳山麓への山旅である

土曜日のたった3時間半の仕事が今回は休めずに夜行バスで現地入りした

大阪東梅田を前夜22:00に出発して今朝6:50甲府駅南口に着いた

そこに出迎えてくれたのは遠征時はいつものこと
kuuさん

先発隊は前泊して茅野駅から夏沢鉱泉への送迎車で途中の分岐まで来る
そこへワタシ達が合流して送迎者に乗り込み夏沢鉱泉へと向かう手はず

甲府駅を出た車はワタシが今来た中央道を茅野へと向かう

車窓には素晴らしい眺めが広がる~~~(^^♪

途中の八ヶ岳SAでkuuさんが朝早くから手作りしてくれた美味しいおにぎりと
お店の焼きたての小倉クロワッサンをパクついて外の眺望を楽しむ


甲斐駒ケ岳

イメージ 1

運転しているkuuさんがほら~~右は八ヶ岳、左は甲斐駒~~

車内からの撮影は難しい

もう頭の中に入れておくだけにしておこう

高速を降りて合流地の唐沢鉱泉との分岐点へ向かう
茅野の別荘地、三井の森を縫って走ると走行路が雪道になった


イメージ 2


9:40 分岐点の駐車スペースに着いた


イメージ 3


ほどなく前泊組を乗せた送迎者が到着


イメージ 4

ここで送迎車両はチェーン装着
相乗りの方々とワタシ達を含めて総勢8人

10:10

桜平の夏期駐車場ゲートに到着


イメージ 5


ここからはあれに乗るの?


イメージ 6


え?
この先
荷物だけは今乗ってきた送迎車が宿まで運んでくれるらしい





という訳で空身でアイゼンを着けて歩くことになりました~~~(^^;

モタモタとアイゼンを着けたりストックを準備したり~

バァサンズは何をやっても時間がかかります


イメージ 7




イメージ 8


雪上車の出番ほどの積雪がなくなったのですね

一昨年の初夏に訪ねた時とは違う雪景色の中を歩いて行きます

イメージ 9



イメージ 10


これこれ~運転したいわ~~と言うヤツがいます


イメージ 11


氷のバリケードの中を水が流れてる!


イメージ 12


沢を渡ると微かに硫黄の匂い


イメージ 13


10:50
夏沢鉱泉に着きました

同乗のお三方はとっくに到着されてました


イメージ 14




イメージ 15


ここからの眺めは槍~穂~!!


イメージ 16

素晴らしい天気です!!

11:10

まだ早いけど~kuuさんが昨日からことこと焚いたおでんの昼食です


イメージ 18


ワタシより大きな顔をして食っております(^^;

イメージ 19






おでんランチタイムが済んでチェックイン

お部屋へ案内してもらいます


イメージ 17


今夜はここに5人で貸切

要らない荷物を置いてさぁ~~いざ登らん!!


######################

この先の記事のまとめが出来ておりませんので今宵はここまで~~

つづく

(^^)