あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

東海自然歩道歩き・・・鳥居沢南登山口~春埜山大光寺~若身橋 (静岡県)

2018-03-10 11:56:48 | 東海自然歩道歩き

2018/03/04 (日)

11:55 鳥居沢南登山口を出発

長~い午後の部の歩きが始まるのだ

イメージ 1



登山口とありましたね~
やっぱり名物木階段登りがまってました!!

イメージ 2

急坂で足が痙攣、悲鳴を上げながら立ち止まり漢方薬と塩を補給

12:50 鳥居沢山山頂 932m

展望はないので通過して行きます



イメージ 3

せっかく苦手な登りを耐えてきたのにあっさりと下ります(^^;


イメージ 4


13:05 大光寺奥の院


イメージ 5




イメージ 6


なおも激下りをこなして林道に着地


イメージ 7


車道歩きになって何故かホッとしてしまった

13:30 鳥居が見えて来て春埜山大光寺
神仏習合の名残かな・


イメージ 8


素晴らしい静岡の最深部の山々が見晴らせる

イメージ 9




イメージ 10



お詣りして有名な県の指定天然記念物の春埜杉を見て行こう


お寺の関係の方が丁度大杉の階段を登ってこられ
しっかりとお礼と御願いを済ませて来ましたのでどうぞ下まで行ってお話してきてください
と許可してくださりその気を戴いた

あ、もっと帽子を深く~(笑!)
もう疲れてるので顔もますますむくんでおります(--;

イメージ 11


さぁパワーを分けてもらったので先を急ぎましょう

車道を暫く歩いて山道ジグザグにショートカット

再び車道、山道と何度か繰り返して高度を下げて行きます

イメージ 12




イメージ 13



イメージ 14


そろそろ車道歩きだけの下りでしょう

イメージ 15





イメージ 16


平坦な道になり後方に眺めが広がる

あの山から下ってきたのですかね


イメージ 17




古い看板が枯草に埋もれてます

逆コースにして良かったよ~、ここから登って行くのもかなりな登りだ

イメージ 18




14:40 大時の集落

イメージ 19





紅梅やラッパ水仙に励まされながら下る

イメージ 20



イメージ 21



歩いてきた山々を振り返る

イメージ 22





イメージ 23


ひたすら車道歩き
やっと足がアスファルトに馴染んできた

このままラストまでこの調子で下るなら楽だと思っていたら突然右の山道へ上がるように指導票


イメージ 24


あと少しあと少しと言い聞かせながらピークから一下りしたら新宮池に着いた

もう16:00だぁ

イメージ 25




イメージ 26


スタミナ切れ寸前
残りの白アンパンを食べて10分休憩~~

あと90分で宿に着くぞ

ワンちゃん散歩の地元のご婦人に励まされてラスト~~へGO~!!

真っ直ぐに降りる道はないものか(^^;

イメージ 27




たまには上を向いて~~(^^)

イメージ 28



茶畑の畦にフキノトウ

イメージ 29


集落を結ぶ狭い車道が急下り~
これはやっぱり逆から来て良かったわな



イメージ 30

ようやく広い車道に出た!!

イメージ 31





17:15
不動橋バス停


イメージ 32



お~~~やっと気田川が見えてきた

17:25 若身橋です~~♪


イメージ 33



お宿に電話を入れます
ここからまだ上流に700mほど遡ったところにあります

歩いて行きましょう

イメージ 34





あれ?西加島駅行のバスが~

これに間に合うのなら泊まらずに帰れば良かったなぁ

いやいやあと少し犬居城址から秋葉神社下社までが残ってるので仕方ないね


イメージ 35




17:35

無事にお宿に到着

おかみさんが何かあったら電話してきてと言ってくださった意味が初めて判った

ご主人が電話が入ったらきっと途中で根を上げて迎えに行かないとと話していたと教えて下さった

そしたら 17:30 に若身橋だと言うので安心したとのこと

今日はこの広い民宿にたった一人の貸切

たった一人でも快く引き受けて下さって有難かった

イメージ 36



早速、暖かいお風呂に入り夕食を戴き
19:00
布団に潜り込んだ

しかし、体が興奮してるのか脳が興奮してるのか眠れない

もちろんヘルシーな夕食のせいで空腹というのが第一の原因だとは思えたが((笑))

さてと明日は大雨の予報です

一時間少々の歩きですからまぁ諦めて寝るとしましょう


=======

大井川鉄道家山駅~若身橋までの30数キロの歩きは無事に終わったのでした










東海自然歩道歩き・・・大井川鉄道家山駅~鳥居沢山南登山口 (静岡県)

2018-03-10 10:52:02 | 東海自然歩道歩き

2018/03/04 (日)

今回は天候を睨んで予定のコースを逆から歩いて大正解でした

スタートは大井川鉄道家山駅

ここに至るまでは夜行バスで大阪梅田を前日の深夜に経ち浜松駅に朝4:45到着

5:23 始発の三島行きの東海道本線で金谷駅へ
6:14 発の大井川鉄道・千頭行で6:44 家山駅到着 


猫軍団員に連絡しておこう(笑)

身支度整えて6:55 スタート!!

天気は上々

今回は写真も少なく淡々と歩くことに徹します


イメージ 1

先ずは目指す大日山・金剛院
11キロ先の山の上
恐らく標高は800m

標高差は少なくとも650mあるでしょう

11:00 に到着出来たら御の字



イメージ 2


桜が咲き始めた野守ノ池を巡り

イメージ 3




イメージ 4




出会ったオジサンにどこまで行くんや
金剛院から秋葉神社の近くまで~

よう頑張るなぁ、気をつけてなぁ


ひたひたと車道歩き
杉の植林地は赤銅色と言って良い



イメージ 5


ダンコウバイ?

イメージ 6





川根茶の茶畑が見事



イメージ 7


小さな集落を通過してずんずん進む

8:05 八垂ノ滝

※ 渓流釣りの方がおられたので写真は取らず
ネットからお借りしました



イメージ 8




ここから県道を離れ林道へ



イメージ 9

いよいよに道がうねうねとカーブして高度を上げて行く

軽四が一台通り越して行った

静かな一人旅だ



イメージ 10



展望が南東方向に開けた
山塊が続く



イメージ 11


ぐるんとカーブして急坂を登ると程なく
8:55 市井平の集落

物音ひとつしない静かだ!

イメージ 12





9:00 茶畑の隅で一休み

もう二時間歩いてきたね

イメージ 13


10分休憩したらよっこらっしょと腰を上げ再び歩き出す



イメージ 14


足元の悪いショートカットの山道を高度を上げながら登る



イメージ 15


林道らしき砂利道に出たら一台の軽トラが追い越して行った

こんなガタガタ道、法面が崩れてる所を乗り上げながら行くのね~



イメージ 16


お!何かしら建物が見えてきたよ!



イメージ 17


10:25 大日山金剛院に着いた~~!!



イメージ 18




イメージ 19


東海自然歩道の綺麗なトイレがある、便座も暖かいよ(^^)


イメージ 20


暫し休憩 (=^・^=)


みけさん&くーさんに無事に第一目標地点に到着したことをラインする
こっこさんにはメール

現在地を確認して行きましょう



イメージ 21


駐車場の様な空き地にマンサクが満開

イメージ 23






立派な山門をくぐって一礼



イメージ 22



このルート唯一のエスケープ地点
11:00  平松峠

金剛院への表参道を振り返る




イメージ 24


進行方向を左へ下れば遠州森町
森の石松~良い~男さんの生まれ在所

右へ下れば島田市の川根町、家山駅へと通ずる
もう戻れない、進むしかない

尾根道へと進む




イメージ 25


作業林道が幾つも並行しており迷いそうになりながらも道標に忠実に歩く





イメージ 26


ミツマタが群生している、満開になったら見事だろうな



イメージ 27


11:25

鳥居沢山南登山口に着いた

腹ペコリン

何しろ朝食は大井川鉄道の車中で菓子パン一個

途中で行動食一つ

お昼にしましょう




イメージ 28


カップスープとあんドーナッツ、
昨日職場の同僚が揚げてきてくれたアンダーサーギー一つ
お湯は昨夜入れたものが十分暖かい



イメージ 29


標高が上がったせいかじっとしていると寒くなってくる

さぁ~~午後の部へ向けて地図をもう一度

あれれ? ヤマップがもう少しで途切れる --;





つづく


どこかに春~~♪

2018-03-06 22:30:36 | おりおりの花

2018/03/06 (火)

山の三月~
そよ風でなくて冷たい風でしたね!

それでも陽射しがあると人も花も綻びます


                 ヒメオドリコソウ&オオイヌノフグリ


イメージ 1



カキドオシ

イメージ 2





タンポポ

イメージ 3




リュウキンカ



イメージ 4


こちらは早々に日陰になってもう少し待ちぼうけ

ユキワリイチゲ

イメージ 5







イメージ 6



イメージ 7







イメージ 8



どこかで水が
鳥が

春ですよ~~♪

おタケさんがソワソワしてますよ~(笑!)