2006年1月の宮島弥山で今年のハイキング開始
1月のハイキング弥山
今年からNTT労組退職者の会のハイキングの記事を掲載します。
平成18年1月11日(水)1月は毎年宮島の弥山です。
今年初登山を歓迎しての、小春日和を感じさせる好天の暖かい日。
宮島口桟橋にて、新年のあいさつの声と、元気な顔々が24名揃う。
改修なった厳島神社には、外から安全祈願をする。紅葉谷茶店横登山口からの【四の宮コース】とする。忘年登山以来のメンバーも居り、広場にて充分準備運動をする。いきなり斜面を登ることとなるが、2番目の尾根を過ぎたあたりかで《猿》のお出迎えがあり。
標高400米あたりに、弘法大師を祀った《夕日観音》跡・さらには、大岩を廻って、荒れた急登を登りきると、展望台が見え初め多くの《鹿たち》に迎えられ、弥山頂上に到着する。
少し霞んでいるが、無風の好天、瀬戸内の多島美が素晴らしい。
下山は、霊火堂から獅子岩駅へ、展望を愉しみつつ。榧谷駅へ
さらに、包ケ浦を望む尾根からは、左手に下がって博奕尾にて解散
あとは、【藤い屋の戌の色紙】をGETして桟橋へ・・おつかれさまでした!
1月のハイキング弥山
今年からNTT労組退職者の会のハイキングの記事を掲載します。
平成18年1月11日(水)1月は毎年宮島の弥山です。
今年初登山を歓迎しての、小春日和を感じさせる好天の暖かい日。
宮島口桟橋にて、新年のあいさつの声と、元気な顔々が24名揃う。
改修なった厳島神社には、外から安全祈願をする。紅葉谷茶店横登山口からの【四の宮コース】とする。忘年登山以来のメンバーも居り、広場にて充分準備運動をする。いきなり斜面を登ることとなるが、2番目の尾根を過ぎたあたりかで《猿》のお出迎えがあり。
標高400米あたりに、弘法大師を祀った《夕日観音》跡・さらには、大岩を廻って、荒れた急登を登りきると、展望台が見え初め多くの《鹿たち》に迎えられ、弥山頂上に到着する。
少し霞んでいるが、無風の好天、瀬戸内の多島美が素晴らしい。
下山は、霊火堂から獅子岩駅へ、展望を愉しみつつ。榧谷駅へ
さらに、包ケ浦を望む尾根からは、左手に下がって博奕尾にて解散
あとは、【藤い屋の戌の色紙】をGETして桟橋へ・・おつかれさまでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます