1週間ぶりにボーリングに行ってきたが、1ゲーム目は、まさかの「98」である。
私より少し年配のサウスポーの人と一緒に投げたが、その人も似たようなもの。
とにかくひどいレーンで、かつての常連客の大半が他のボーリング場に行っているという。
そう、皆1度か2度は投げに来ているらしいが、あまりのひどさに嫌気がさし、少々遠くても移動したのだそうである。
なので、閑古鳥が鳴いています。
従業員たちも何とかしようと頑張っているようだが、おイルを塗るマシーンがないのは致命的だろう。
先週は「曲がり過ぎる」と言う抗議が多かったとのことで、今週は改善したらしいが、今度は曲がらない。
が・・・・。
変なところで変な曲がり方もする。
フック回転なので左に曲がるはずが、左に曲がらないどころか、僅かながら右に流れてしまうことまであるのです。
「両サイド4枚は塗っていない」と言うのだが・・・・。
右サイドからそこを狙っても無駄なのです。
ボールは右に滑ってガーターに。
これはサウスポーの人も同じです。
右サイドから角度を付けてポケットを狙っても・・・・。
曲がったり曲がらなかったり。
結局、6ゲームの平均は「139」です。
6ゲームのスコアーは、98,143,152,119,148,174で、ストライクは僅か10個です。
そして・・・・。
ガーターが2回もあり、ノーヘッドに至っては・・・・。
25回もありました。
1ゲーム目は特にひどく、1ゲームで7回も。
これではスコアーが悪いのも当たり前だろうが、これは私だけではないのです。
私と一緒に投げたサウスポーに人だって似たようなもので、150に届かないのです。
と言うことで、投げている人は皆異口同音に「このレーンで150出せれば上出来だ」と。
半分は運動のつもりでは有るが、これだけひどいとストレスが溜る?。
「ボケる暇がなくていい」と、皆で笑い合っています。
私より少し年配のサウスポーの人と一緒に投げたが、その人も似たようなもの。
とにかくひどいレーンで、かつての常連客の大半が他のボーリング場に行っているという。
そう、皆1度か2度は投げに来ているらしいが、あまりのひどさに嫌気がさし、少々遠くても移動したのだそうである。
なので、閑古鳥が鳴いています。
従業員たちも何とかしようと頑張っているようだが、おイルを塗るマシーンがないのは致命的だろう。
先週は「曲がり過ぎる」と言う抗議が多かったとのことで、今週は改善したらしいが、今度は曲がらない。
が・・・・。
変なところで変な曲がり方もする。
フック回転なので左に曲がるはずが、左に曲がらないどころか、僅かながら右に流れてしまうことまであるのです。
「両サイド4枚は塗っていない」と言うのだが・・・・。
右サイドからそこを狙っても無駄なのです。
ボールは右に滑ってガーターに。
これはサウスポーの人も同じです。
右サイドから角度を付けてポケットを狙っても・・・・。
曲がったり曲がらなかったり。
結局、6ゲームの平均は「139」です。
6ゲームのスコアーは、98,143,152,119,148,174で、ストライクは僅か10個です。
そして・・・・。
ガーターが2回もあり、ノーヘッドに至っては・・・・。
25回もありました。
1ゲーム目は特にひどく、1ゲームで7回も。
これではスコアーが悪いのも当たり前だろうが、これは私だけではないのです。
私と一緒に投げたサウスポーに人だって似たようなもので、150に届かないのです。
と言うことで、投げている人は皆異口同音に「このレーンで150出せれば上出来だ」と。
半分は運動のつもりでは有るが、これだけひどいとストレスが溜る?。
「ボケる暇がなくていい」と、皆で笑い合っています。