goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

今日は変わった?来客が

2016年12月25日 23時01分53秒 | とりとめのない話
我が家に来客などめったにない。

なので、玄関のチャイムもめったに鳴らない。

たまに鳴っても、郵便局か訪問セールス。

それもしばらく途絶えていた。

それが今日のお昼過ぎ、久しぶりにチャイムが鳴ったのである。

「日曜日にだれ?」と思いつつ玄関に行く。

「どなた?」と聞くと・・・・。

「警察です」と言う返事。


????と思いつつ玄関を開ける。

すると、そこには躯体の良いお巡りさんが。


「定期巡回」に来たのだと言う。

一応家族構成など、お決まりの質問が。



そして・・・・。

今はやりの「オレオレ詐欺」などに関するご注意をひとくさり。

「それは大丈夫です」と言いたかったが、それはぐっと我慢。

お巡りさんとすれば、一応マニュアル通りに話をしなくてはいけない。

と言うことで、ひとくさりおまわりさんの話を聞いた。


役場などからの還付金を装う詐欺。

還付金がある場合でも、電話は絶対にしてこない。

必ず封書で郵送してくる。


が・・・・。

そもそも、我が家は常時「留守電」にしてあるので、おかしな電話はすぐに切れてしまう。


ブログネタに困っているので、お巡りさんの来訪をネタにしてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする