このことはブログを立ち上げた当初に書いているのだが、ある方から「不快だ」と言う意見をいただき、改めて書くことにします。
単純に考えると「へそ曲がり」と言う言葉には悪いイメージが付きまとうのだが、他に自分を言い表す言葉が見つからないのです。
実は、一番初めに考えたのは「一匹狼」だったのですが、既に誰かが使っていて仕方なく他の名前を考えたのですが、どうしてもピッタリする名前が思いつきません。
「天下のご意見番」「横丁のご隠居さん」「古狸」「お山の大将」「やぶにらみ」・・・・と、どれをとっても気に入るものはなく、「一匹狼」がダメだとなると「へそ曲がりおじさん」以外には考えられないのです。
私としては、この辛口なブログには有り触れた名前はふさわしくないと考えており、変えるつもりは毛頭ないのです。
この名前を変えたら私の存在意義もなくなるでしょう。
2012.02.17.
追記です
日本人の多くは「群れたがり症候群」や「寄らば大樹症候群」「長いものには巻かれろ症候群」に罹患しているため、私のような人間は異端者扱いをされることが多いので、それを皮肉る意味で「へそ曲がり」と言っている部分もあります。
また、私のへそ曲がりは生半可な曲がり方ではなく、720度も曲がっています。
720度と言うと「2回転」になるので、チョット見は普通の位置にへそがあるので、曲がっていないように見えることもあるが・・・・。
ただ、単に「2回転」とは言っても、単純な2回転ではありません。
同じ方向に2回転するのではなく、1回周った後そこで停止して、今度は逆に1回転するのです。
少し横道にそれるが、同じ道の景色であっても、行きと帰りでは見え方が違います。
行きでは見えなかったものが、帰りだと見えることも。
その反対もあります。
が、同じところに立ち止まっていると、見える景色に変化はありません。
また、ゆっくりと歩いた時と、早足で歩いた時でも見え方は違います。
自転車に乗れば更に違い、自動車では更に見え方が違います。
更に、運転している時と助手席に座っている時でも違いがあり、後ろの席でも違います。
話しが少し横道のそれたが、この事を理解出来ていない日本人がいかに多いことか。
自分と違う意見を排除しようともするが、そこで働くのが「数の原理(暴力)」である。
とかく日本人は「多数決」で物事を決めたがるが、多数決は「数の暴力」であることも多いのです。
そのような日本人的思考が蔓延しているために、あえて「へそ曲がり」と称しているのです。
が・・・・。
このことを外国の人に話すと、「どこが曲がっているの?」と言われます。
なので・・・・。
複数の外国人から「あなたは日本人らしくない」とも言われました。
日本の常識は世界の非常識。
世界の常識は日本の非常識。
単純に考えると「へそ曲がり」と言う言葉には悪いイメージが付きまとうのだが、他に自分を言い表す言葉が見つからないのです。
実は、一番初めに考えたのは「一匹狼」だったのですが、既に誰かが使っていて仕方なく他の名前を考えたのですが、どうしてもピッタリする名前が思いつきません。
「天下のご意見番」「横丁のご隠居さん」「古狸」「お山の大将」「やぶにらみ」・・・・と、どれをとっても気に入るものはなく、「一匹狼」がダメだとなると「へそ曲がりおじさん」以外には考えられないのです。
私としては、この辛口なブログには有り触れた名前はふさわしくないと考えており、変えるつもりは毛頭ないのです。
この名前を変えたら私の存在意義もなくなるでしょう。
2012.02.17.
追記です
日本人の多くは「群れたがり症候群」や「寄らば大樹症候群」「長いものには巻かれろ症候群」に罹患しているため、私のような人間は異端者扱いをされることが多いので、それを皮肉る意味で「へそ曲がり」と言っている部分もあります。
また、私のへそ曲がりは生半可な曲がり方ではなく、720度も曲がっています。
720度と言うと「2回転」になるので、チョット見は普通の位置にへそがあるので、曲がっていないように見えることもあるが・・・・。
ただ、単に「2回転」とは言っても、単純な2回転ではありません。
同じ方向に2回転するのではなく、1回周った後そこで停止して、今度は逆に1回転するのです。
少し横道にそれるが、同じ道の景色であっても、行きと帰りでは見え方が違います。
行きでは見えなかったものが、帰りだと見えることも。
その反対もあります。
が、同じところに立ち止まっていると、見える景色に変化はありません。
また、ゆっくりと歩いた時と、早足で歩いた時でも見え方は違います。
自転車に乗れば更に違い、自動車では更に見え方が違います。
更に、運転している時と助手席に座っている時でも違いがあり、後ろの席でも違います。
話しが少し横道のそれたが、この事を理解出来ていない日本人がいかに多いことか。
自分と違う意見を排除しようともするが、そこで働くのが「数の原理(暴力)」である。
とかく日本人は「多数決」で物事を決めたがるが、多数決は「数の暴力」であることも多いのです。
そのような日本人的思考が蔓延しているために、あえて「へそ曲がり」と称しているのです。
が・・・・。
このことを外国の人に話すと、「どこが曲がっているの?」と言われます。
なので・・・・。
複数の外国人から「あなたは日本人らしくない」とも言われました。
日本の常識は世界の非常識。
世界の常識は日本の非常識。
私は初めてお名前見た時に全然不快には感じませんでした。
面白い名前を付けてるな~って思いました。
要するに人それぞれ十人十色って言いますからね~
色々だから良いんですね~
ところでボウリング場リニューアルしたんですね
アベが一昨日は「149」だったアベレージが、今日は「147」とは
200以上は当たり前のおじさんが嘘みたいですね
そのレーンは相当難しいのでしょうね
レーンオイル機械塗りでは無いのですか
ならば 幅広いモップで塗っているのでしょうか?
早く 投げやすいレーンに仕上がって欲しいものですね~
今日はコメント有難う御座いました。
本当は「一匹狼」にしたかったんだがね。
レーンのオイルは、幅の広いモップのようなもので塗っているとのことで、専門的な知識も余り無いようです。
基本的には「出来るだけ金をかけない」と言うことのようで、空調も余り良くありません。
なので、時間に余裕のある人は他のボーリング場に行っているようです。
私も行きたいとは思うが、所要時間は今の3倍以上(1時間近く)になるので、あきらめています。
最初は変なハンドルネームと思いました
読んでるうちに へそ曲がりより 屁理窟
と思いましたがでも 本当のことを言われてる
世の中裏からも 表からも良く御存じで と反面
楽しんでますよ 私も共鳴する処が多々あります
私も芯を付いた事他人に表現する時は茶化して
云いますから~~
政治の世界では、屁理屈を羅列して押し切ろうと争っているが、私の場合は別の角度から見た屁理屈です。
だから「へそ曲がり」なんだがね。