へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

好きな犬の種類?

2016年03月24日 23時52分53秒 | ブログのお題に関連すること
子供の頃は犬が好きだったが、小学3年の頃から大嫌いになった。

と言うのも、子供の頃の田舎には大きな秋田犬が2頭いて、良く背中に乗っていて遊んでいたのだが・・・・。



それが、小学3年の時、近所で飼われていたシェパードに追い回されて以来犬が怖くなってしまったのだ。


それ以来犬が嫌いになったが、それ以外にも嫌いな理由は幾つかある。

その多くは「飼い主」にあるのだが・・・・。


最近は室内で飼う人も多いようだが、それでもワンワン、キャンキャンとうるさくて仕方がない。


散歩中のフンの始末をしないバカも多く、自分勝手な飼い主だらけ。



これは猫にも言えるのだが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷で桜が開花したらしいが・・・・

2016年03月23日 22時26分18秒 | とりとめのない話
夏は熊谷より暑くなることもある地域だというのに、こちらではまだ開花していないらしい。


近くにある桜を見に行ってみた。



























2日前の画像と比べれば少し蕾もほころび始めているが、まだ開花には程遠い感じ。



が・・・・。







最近枯れた木が目立つようになっている。

苗を植えてから40年近くになるので、寿命が北のかも。


ここは人が良く通る場所なので、根元が踏み固められたことが原因かも。




ついでなので、満開の画像でも。






残念ながら、桜ではありません。

西洋スモモの木で、花だけは良く咲くが、実は余り付きません。


「太陽」と言う品種で、「1本でも実がなる」と言うことで買ったのだが・・・・。

確かに1本でも実は付くが、それはほんの申し訳程度。

近くに受粉用の品種を植えたこともあるが、結果は同じようなもの。



更に・・・・。

せっかく付いた実も、その多くは「チョッキリ」と言うゾウムシの仲間に切り落とされてしまいます。

また、何とか残った実も、熟す頃には他の害虫の被害によって殆んど食べることが出来ない。


これでも一応「果樹」ではあるが、ただ花を見るだけの存在に。


最も、夏は日陰を作る役目もあるにはあるのだが・・・・。




しかし・・・・。

夏の終わりごろになるとアメリカシロヒトリと言う厄介な害虫が発生する。




されどうしたものやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京で桜が開花したと言うが・・・・

2016年03月21日 21時29分35秒 | とりとめのない話
これをブログネタにしようと、近くにある自治体の集会所に行って見る。

ここには10数本の桜があるが、これは40年近く前に私が自治体の役員をしていた時に植えたもので、かなり大きくなっている。


が・・・・。






ここは埼玉県西部なので、まだ咲くのは先のことである。


1枝だけ目の高さに垂れ下がっていたので・・・・。




















どの蕾もこんな感じなので、開花は1週間以上先になるかも。


ここから歩いて10分ほどのところには「桜の山公園」もあるが、お花見に興味のない私である。

桜の山公園が出来てしばらく経つが、まだ行ったことがありません。


正直なところ、桜より梅のほうが好きです。




そして・・・・。

なにやら見慣れぬものを見つけつ。






最近になって設置されたようだが、御影石の表面には何も書かれていない。


よく見ると・・・・。






何箇所かに穴が開いている。

後で何かを取り付けるようだが、それが何かはわからない。



ヒョッとして。





過ぎ横にこんな看板があるので、これに関するものかも。



そう。私の住む団地は、はるか昔に縄文人が定住していたところらしく、住居跡だけでなく、かなりの量の縄文土器の破片が出土するのです。


近くで駐車場の造成工事をしたときには、私もかなりの量の土器のカケラを採集し、全て町に寄贈しました。



その量は、衣装ケース4,5杯分くらいにはなったかも。

数は少なかったが、石器も出土しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の野菜で好きなもの?・・・・

2016年03月20日 21時25分28秒 | ブログのお題に関連すること
農林水産省によると、木になるものを「果物」として扱い、便宜上、それ以外の物は「野菜」として扱っている。


なので、一般的には「果物」だと思われているものが「野菜」に含まれている。



これはあくまでも「統計を取るための便宜上の区分け」でしかないが、これを無理やり当てはめて、春の野菜で好きなものとして「イチゴ」と書いておく。




最も、果物と野菜の境界線も微妙な問題で、判断に苦しむものも結構ある。


高級な果物として有名な「マスクメロン」にしても、摘果した若い実は漬物として食べるところも多い。

元々瓜の仲間なので、その境界線も曖昧なのです。



バナナにしても、日本では甘い果物扱いするが、甘くないバナナも多く、煮たり蒸したりして野菜と同じような感じで食べるところも多いのだから。


トマトも同じであろう。




さて肝心な春の野菜だが・・・・。


特別野菜が嫌いなわけではないが、「好きな野菜」と聞かれてもね・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は春分の日である

2016年03月20日 20時25分35秒 | 少しは役に立つ話?
春分。

「春を分ける」と言う意味で、今日が春の境目である。


昨日までが春の前半戦で、時おり冬将軍が大手を振ってお出ましになり、春が尻尾を巻いて退散する場面も。


明日からは・・・・。



春も後半戦に入り、今度は夏との戦い?が始まる。





「冬来たりなば 春遠からじ」とよく言うが、「春来たりなば 夏遠からじ」と言う言い方も出来る。


そう、あの暑い夏が着々と準備を整えて待っているのである。


そして、小手調べにもやってくる。




さて・・・・。


暑い夏と寒い冬。




どちらが好きかと聞かれたら・・・・。


「どちらが好きか」と聞かれば、私なら「夏」と答える。



若い頃はスキーをやっていたので冬も好きであったが、もう40年もスキーとはご無沙汰である。


更に・・・・。

歳をとると寒さが身にこたえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJ?

2016年03月19日 23時18分21秒 | ブログのお題に関連すること
全く興味がないので、一度も行ったことがない。

行ったことがないので見た事もないから、好きもへったくれもない。


元々アトラクションと言うものに興味がなく、わざわざ金を払って見たいとも思わないのだから。



無料だったら?。

暇があれば見るかもしれないが、肝心な暇がない。



貧乏暇なしとは意味が違うが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや筋肉痛に

2016年03月19日 23時07分33秒 | とりとめのない話
朝目が覚めて起きようとすると・・・・。

右足が少し痛い。


またもや筋肉痛である。




筋肉痛の原因は・・・・。

それは昨日の草取りだろう。


草取り以外にも色々とやっているので、かなり立ったり座ったりを繰り返している。


しばらくこんな動きはしていない。




が、それ程ひどい傷みではなく、午後は何時ものようにボーリングに行き、6ゲーム投げてきた。


で、今は筋肉痛もほとんど気にならないレベルに。




中年を過ぎると1日経ってから筋肉痛が出るらしいが、私は今でも翌日に出る。


これは喜ぶべきことなのかもしれないが、そうも言っていられない。




以前ならこの程度では筋肉痛になどならなかったのだから。


寄る年並みには勝てず、かなり体力が落ちているのです。




「余り無理はするな」と言う注意信号なのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに庭仕事をした

2016年03月18日 23時13分33秒 | 日々の出来事
昨日はかなり良い天気だったようだが、ボーリングに行ってきたため、庭仕事は出来なかった。


今日は曇りである。

が、気温は20度近くあり、寒くはない。


そこで遣り残してあった落ち葉を掃除しようと思ったのだが・・・・。

余計な仕事が待っていた。



余計な仕事は1時間余りで終ったのだが・・・・。


余計な仕事をしている過程で、また新たな仕事が発生する。

トリアージをした結果、落ち葉掃除は後回しに。



それでは、何を先にしたのか。


それは「雑草取り」である。




落ち葉は放って置いても増えることはない。

長期間放置しておけば、やがて腐って土に返る。



そう、先にし雑草取りをしないとどんどん増えて始末に負えなくなるのである。


去年の秋に除草剤で徹底的に退治したつもりでも、何時の間にかまた生えている。

まだ花を咲かせる前の今が重要である。


花が咲く前であれば種が出来ていないので、それ以上種で増えることはない。


が・・・・。

「タネツケバナ」は別である。


日頃から気をつけて抜いているつもりでも、何時の間にか生えてくる。



「ナズナ(ぺんぺん草)」と同じ仲間だが、タネツケバナは小さいうちから花を咲かせ、直ぐに種を作る。


だからタネツケバナと言うのだろうが、それにしてもピッタリな名前である。

今日も10数本抜いたが、その多くがすでに花を咲かせている。


種が出来始めているものもあったが、まだ未熟なようで、ぎりぎりセーフと言ったところか。



夜になって雨が降ってきた。

明日は1日中雨だと言う。



今日抜いておかなかったら・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式の思い出?

2016年03月18日 03時41分35秒 | ブログのお題に関連すること
なーーーーんもない。


そもそも、私は中高一貫校を高一の秋に中退しているので、私にとっての卒業式は小学生の時だけ。

それも61年前のことなので、殆んど何も覚えていない。


息子は大学を卒業しているが、家から遠かったので時間の都合が付かなくて行っていない。

高校も、入学式は何とか出席したが、卒業式には行っていない。



残るは私が人生を卒業する時。


人生を卒業するのだから、思いでもへったくれもないのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6500~8900

2016年03月17日 04時12分08秒 | 少しは役に立つ話?
花粉症のシーズ真っ盛りであるが、タイトルの数字が何を意味するのか。

テレビの天気予報で見かけたのだが、東京で花粉症のシーズン中に1㎥あたりの飛散する花粉の数だそうである。


6500~8900。


私が住む町では、1時間でこれ以上飛散することだってあると思う。


我が家の少し離れた向かいには奥武蔵の山並みが連なり、そこには杉や檜が大量に植林されている。




なので、時には強風にあおられて「山火事?」とも見まごうほど大量の花粉が舞い飛ぶことも。


車の窓も屋根も黄色くなるほど花粉が降り積もる事も良くあるのです。



が・・・・。


これほど大量の花粉が舞い飛ぶというのに、花粉症で悩む人はそれ程多くはない。


私も花粉症である。




が、その症状はかなり軽い方だろう。


多少目ヤニが出てかゆくはなるが、気になって仕方がないレベルではない。

クシャミが出ることもあるが、回数は少ない。

クシャミが全く出ない日もある。

鼻水は全く出ない。





なので、防護メガネも必要なければ、マスクもしません。


そう言えば・・・・。



マスクをする人も少ないような・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする