![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/39d04ac4129bf7d67c4d157aa33b05aa.jpg)
「次の 交差点は
パパさん、 左だっせ。」
助手席で しっかり ナビ。
久しぶりに わんこも一緒にドライブ
いつもは
乗車と同時に
わんわん 吠えまくりやけど
今回は
かしこい!
おとなしく
チンと座ってる。
時々 後ろをのぞいて
「みんな、 揃ってるか?」と
点検。
でも 行程の8割がたは ふんばって座っているので
かなり疲れた模様。
帰り道 後半になってようやく ごろんと 横になる。
パパのお盆休みのうちのいちにち。
今日から パパお仕事。
そして
義母は 今日から S・ステイ。
今年の夏も お休みが かみ合わないのだった....。
すれ違う車や、前や後ろの車に、わんこがのってるのを見つけると
なんかうれしい~
ととちゃんを見て、よろこんだ人、
たくさんいただろな~(^-^)
ショート、すれ違いなのね。そっかー
でも、
どうぞ、小琴ちゃんは、
ゆっくりと骨をやすめてネ
こちらは本日、さんざんだったわ…
どんな道えらんでも、イロイロあるんだから、
って
自分に言い聞かせたりしてさ。 グッ(T ^ T)
ごめん。くらい?
さんざんだったか....。
近けりゃ
ピンポーン
「やこちゃ~ん」って
そいで 一緒に
やっぱり
いやいや。
そうさ、
どの道を選ぶか
よりも
選んだ道を どう生きるか。
(.....って どこかで誰か言ってた。)
私も 自分に言って聞かせる。
ととちゃんおとなしく
おりこうですね
お昼にサンマを七輪で、焼いて、たべたよ
カサブランカ難しそうだけど来年チャレンジ
してみようかな?
☆
TV見てると
本州の厳しい暑さ
いつまでって 思う。
うちも 長女は都内にいるので
「水分 こまめにとりなさ~い」メール
七輪!
七輪で焼いたらおいしそ~。
しかし
我が家には ない!
渋うちわ
これから
サンマの季節だー
わーい わーい
七輪て日本のバーベキュー道具だね。
ドライブ先の川や山で
お手軽になんか焼いて、食べて
パパッとかたづけて持ってかえれそうだネ。
お手軽バーベキュー道具やね。
私の
おばあちゃん
七輪愛用者やった。
よう 何か焼いたはったわ。
いいな~いいな~
猫は車に乗せただけでパニック?
窓からピヨ~ンと飛び出しちゃいそう!!
だから・・・
いつも2匹でお留守番です
でも~2匹にとってそれはそれで楽しい様子・・・
お家の中は運動会のグランド?またはお祭りの後?といった感じに荒れ放題・・・
思う存分走った・・・てな感じ
犬はね・・・
将来飼ってみたいんだ・・・
スピッツのちょっと大きいのを(種類がわかんない)
色は黒!!!
昔・・・黒の中型スピッツもどきを見かけてね・・・
飼うならこの子!!!って決めている
いつになるかな~・・・
お留守番も 退屈ナシ!
棚の上に乗ったり 飛び降りたり
2匹で遊んで
走り回って
くたびれたら
寝てんだ、きっと。
風の通り道をしってるから
きっと 涼しい場所で ごろ~んって。
可愛い~。
スピッツのちょっと大きい犬種って
何だろ?
パピヨン?
キャバリアっていう犬種も 可愛いよ。
『おい、揃ってるか?』
セリフがあまりにもピッタリで爆笑!
ゆうちゃんさんは猫ちゃんを飼っていらっしゃるの
ですね、私も猫が欲しい!
でも同居の義両親が全く猫に興味なし…。
ちなみに今我が家には義父のウグイスが二羽、
更に7月の七夕祭りで義妹がすくった金魚が一匹。
この金魚、サラダボール(!)で1ヶ月以上
元気に暮らしております…。
牧羊犬だから....。
一応 羊さん (誰が か弱い羊やねん
達の 点検怠らず.....。
金魚さん、サラダボウルで1ヶ月とは
どんな 生き物でも 可愛いネ。
特に
モノいえない
小さいのは。